カナちゃんの病理検査の結果と検診☆ずっと笑顔を守りたい! | ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

一般社団法人ワン・モア・フィールド ~Once more field~
犬さん猫さんを、保健所、動物愛護センター、多頭飼崩壊、繁殖場廃業よりレスキュー保護を行い、心身のケアを施し 里親様譲渡会を開催し里親様に繋いでいます。

皆様、日頃よりワンモアっ子へ温かい応援を下さいまして、本当にありがとうございます。

 

カナちゃんの乳腺腫切除の

病理検査の結果を頂きました。

ずっと カナちゃんが笑顔で暮らせます様にキラキラ

 

愛おしいとしか表現できない程

愛おしいカナちゃんドキドキ

 

動物病院の診察台に乗ると・・・

腰が抜けた様に ぺったり座りこんでしまします。

 

怖いいんだよね・・・カナちゃん

 

病院では、まるで別の子の様です。

緊張して、目が笑っていませんよねえーん

 

初診では、6歳~8歳と診断されました。

私は、もっと 年を重ねている様に見えます。

 

前回の診察でも、獣医さんに関節が弱いと診断されましたが、最近 あまり動かない様な気がして、今一度 レントゲンを撮って頂きました。


特別 変わった様子はありませんでした。

 

でも、小さな体の関節は傷んでいます。

 

小さな体のカナちゃんには

外飼いで繫殖犬だった生活は

容易に想像できる

 

繁殖犬と呼ばれる 子犬製造機である 

親犬たちは

 

 

食べて

 

寝て

 

交配されられ

 

産まされ

 

取り上げられ

 

また 産まされ

 

その繰り返し

 

 

 

一生 変わらない景色の中で

 

絶望もしなければ

 

喜びなんて あるわけがない

 

楽しみなんても あるわけがなく

 

山盛りにされた餌を

 

お腹いっぱいたべる それだけが嬉しい事

 

だったのかも知れない

 

 

 

だからみんな 太っていて関節も弱い

 

 

カナの笑顔が愛おしくて

 

切なすぎる・・・

 

嫌な感じの乳腺腫の病理検査の結果

良性の腫瘍でした

 

同時に、避妊手術も施して頂いているので、

乳腺腫はひとまず安心です。

 

 

念のため、消炎鎮痛剤と抗菌剤、

心臓のお薬と点耳薬を頂いてまいりました。

 

カナちゃんが、ずっと穏やかな笑顔で暮らせます様に・・・。

 

ワンちゃんって、安心した環境にいて、嬉しいと 笑うんです。

 

4月3日に抜糸をして頂きます。

 

そして、会陰ヘルニアの手術が必要かを、今一度、診断をして頂きます。

 

カナちゃんも、幸せに成れます様に!

どうぞ、引き続き 応援を宜しくお願い致します。