皆様、本日 3月29日は、たくさん頑張った重度の水頭症の翔(カケル)君の一周忌でした。
愛翔(マナト)君ママ
みりょんママとお菓子を頂きますね、
みりょんちゃんは、ヨークモックのクッキーが大好きでした。
いつも、優しさをありがとうございます。
ぶっちゃんママ
オヤツとクリスタル
美味しい桜クッキーありがとうございました。
カケルを保護受入れをした時は、正直 ビックリしました。
でも、発作をおこすまで翔は、みんなと一緒に走りまわり、水頭症な事を忘れる位、元気に走りまわっていました。
その後、抱く事も大変な時期がありました。
空に還る前の一週間は、天使の様に穏やかで・・・
かえって、穏やかな事が怖い位でした。
そして、3月29日は マナト君の誕生でもあります。
マナト君は、みりょんママと私が、水頭症のハヤトの手術の際に、心配すぎて 診察時間が終わった動物病院さんで待機させて頂いてる時に、協力団体さんからレスキューの依頼ラインを頂いた時に、私は目の前でハヤトが手術を頑張っている時でしたので、『今回は、水頭症等の子犬さんは、私の気持ちがいっぱいいっぱいで、受け入れは出来ない・・。』と、協力団体さんにお断りの連絡をしようとすると・・・
※ハヤト君です
みりょんちゃんが『天尾さん!この子(マナト)を自分の子にするのでレスキューして来て下さい!大切にします!子供達にも障害は個性な事を教えたいんです!』
何だか、、、神様が全て導いた様な出会いでした。
みりょんちゃんから、ある日 2人で話をしたいので、家に寄って下さい。と、連絡を頂きました。
・肝臓と膵臓に癌が見つかったので、これから暫く治療と手術を受けるので・・・
その時、2人で抱き合って泣きました・
約1年後に、天尾さんに全てを話したいんです。今なら、話せるから・・・
・余命2ヶ月の宣告を受けました。
頑張るけど、頑張れない事もあるので、子供達も幼くて 主人にもこれ以上負担を掛けれないから、翔をお願い致します。マナトは手が掛からないし・・・可愛いから里親さんを見つけて下さい。
私は、全てを受け入れました。ただ、みりょんちゃんが回復した時は、いつでも お返しする約束で、その日に翔は我が家に連れ帰りました。
そして、頭に中に 優しい映子さんが浮かび、みりょんちゃんに相談すると、もの凄く喜んでくれて・・・
寂しい筈ないのに、喜んでるふりをしていました。
数日後に、映子さんとみりょんちゃんのご自宅に、マナトくんを迎えに伺いました。
映子さんは、深い事は何も聞かず、みりょんちゃんの状態も何も聞かず・・・『解りました!私で良ければみりょんさんが回復するまで、大切に育てます。』
迎えに行った時、みりょんちゃんは 体がキツくて・・・モルヒネを使う程の痛み中『天尾さん!写真撮って!一緒に写真とりたいの!』
痛みを隠して、一生懸命 笑顔を作り 、マナトと映子さんと私と一緒にフレームに収まっています。
みりょんちゃん!
翔 お空に還って1年ですね、みりょんちゃんも翔もハヤトも、もう どこも痛く無いから、笑顔で過ごしていますか?
マナトは映子さんが、とっても愛して大切にして下さっていますよ!
今日は、マナトの誕生日で3才になりました。
映子さんの手作りケーキを堪能していますよ嬉しいね
翔 早いね~バイバイして、もう1年なんだね!
ハヤトと仲良くしていてね、母ちゃんがお仕事を終えて、お空に向かったら、チッチやチョコ みんなで駆けっこしようね!
翔 たくさん頑張たんだよね!
偉かったね ありがとう。
また、会う日まで バイバイね!
皆様、最後までお読み下さいまして、ありがとうございます。
たくさん、応援を頂きまして、ありがとうございます。