皆様、日頃よりワンモアっ子にお心を寄せて下さいまして、感謝の気持ちでいっぱいです。厚く御礼申し上げます。
そして、医療関係者の皆様、本当にありがとうございます。
私達の出来る事!
行動制限を致しましょう!!
本日、都内の新規感染者 2001人となりました。
東京都、神奈川県では既に、医療崩壊していると、
テレビやインターネットニュースで、
悲痛な声が聞こえます。
トリアージをしなくては、成らない状態!
命は平等です。
そんなつらい選択を、医療に従事されて方にさせては成りません。
しかし、限界もあります。
今、私たちがすべき行動とは!
私も、社会人ですが子供達に伝えてます。
どうか、皆様 伝えて繋げましょう!
本日 お昼休みと仕事帰りに
ナッキーちゃんのお面会に
動物病院に向かいました
※1月11日のお写真です
驚き桃の木山椒の木
自発呼吸を始めたナッキーでしたが
意識が朦朧として昏迷状態でした。
一生懸命に呼吸をしている、ナッキーの姿を見れるだけでいい!
私は、自他共に認める 大変態です。
手術中は、少しでも傍にいたくて、8時間も車に居たり、今までも大きな手術を頑張る子の傍に居ました。
ナッキーを感じたくて、仕事の合間と帰途に就く途中でも会いに向かいました。本日は、2回面会に動物病院さんに向かいました。
ご注意
記録として動画を撮りました。
ふいに(素で)驚く私の無駄な声が入っています。
でも、これが事実でリアルなので、このまま掲載します。
聞きずらいかも知れません、ボリュームを落として下さいm(__)m
入院室に、スタッフさんが誰も居なかったので、寝ているナッキーの背中に、ずっと話しかけました。
昏迷状態で朦朧と夢の中で、痛みから泣いていると先生から聞きました。
でも?私の声に反応して見えました。
背中越しに、暫く話し掛けていました。
すると、まるでアクロバットみたいです
目覚めて、いきなりシャッキと座るではありませんか
獣医さん達もスタッフさんも、私の声に驚いて集まってきました!
って事は、ずっと ヘンテコな呼びかけも丸聞こえだったんですね
こんな素敵な奇跡の瞬間に出会えて、神様からのプレゼントの様ですとっても幸せです
そして、朦朧としながらも座りこみました
そして、仕事帰りに もう一度 動物病院に寄りました。
うわぁ~
ナッキー
呼び掛けると起き上がってくれました。
朦朧とはしていますが、意識が戻り点滴が外され、小さな小さなカラーをしていました
呼吸も安定してきています。
もう少しで、ICUから出れるそうです
なので、抱かせて頂きました
少し目力が弱いですね~
これで、お口からご飯を食べる様に成ると、急速に回復します。
1月16日(土)は、暫く行けてなかった、私自身の持病の病院に行かなくては点滴と免疫抑制剤等を頂かないと!なので、明日は 面会に行けません
とっても、寂しいけど・・・
そろそろ、歩けなくなちゃう程の激痛がこんにちは!しそうなんです一生のお付き合いの病気なので、上手に仲良くして行きたいと思ってます
1月17日(日)エコーを再度撮って頂いて、院長先生も主治医さんも出勤されるので、面会と今後の治療等について、お話をして下さるそうです。
ナッキーの心臓は、動脈管開存症から僧帽弁閉鎖不全症、肺水腫も発症していました。
今更ですが・・・
本当にギリギリな状態でした。
手術を施して下さった獣医さんチームとナッキーの頑張りに、盛大な拍手です。
ありがとうございました。
退院後も、心臓が小さく成るまでは、
僧帽弁閉鎖不全症からの雑音が残るかも知れません。投薬をしながら、傷を癒してあげたいと思ます。
ナッキー 本当に頑張りました
多岐にわたる 皆様の応援から、
未来切符を、頂きました。
とっても素敵な女の子に成長して、幸せ切符が届くまで本部でケアさせて頂きます。
まだまだ、ご報告させて頂きたい事も、たくさんあります
結太が ワガママっ子に赤ちゃん返りしたり、投薬が続いているけど頑張っている子供達。
新年に愛おしい ワンモア卒業生さんからの、幸せ通信をたくさん頂いております。ゆっくりになりますが、皆様にご紹介させて頂きます。
ナッキーは、令和3年元旦に保護依頼を受けました。
今年も、ワチャワチャな予感です
皆様、引き続き ナッキーちゃんへ 勇気と応援をしてあげて下さい。今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。