ヨークシャテリアの子犬♥優々~可愛い卒業生ジン君ことコタロー君 | ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

一般社団法人ワン・モア・フィールド ~Once more field~
犬さん猫さんを、保健所、動物愛護センター、多頭飼崩壊、繁殖場廃業よりレスキュー保護を行い、心身のケアを施し 里親様譲渡会を開催し里親様に繋いでいます。

皆様、日頃よりワンモアっ子に温かい応援を賜り、本当にありがとうございます。

 

ヨークシャテリアの両後ろ足に

ハンデのある

子犬の男の子ヒヨコ優々

両後ろ足にハンデのある優々~

表情豊かに、スクスク育っています。

お兄ちゃん、お姉ちゃんにたくさん遊んで貰って、

時々 叱られて凹 ワンモアでは、

保護犬さんも我が家の子も一緒に、

家庭犬として、医療を施しつつケアし暮らして貰っています。

 

成犬さんが、入園したての頃は テレビに驚き、

窓に移る自分の姿に吠え、小さな事ですが、

里親様の元にお引越しをした時に、

ワンちゃんも里親様も、1つでもストレスや驚きが、少なくなるように努めて居ます。

 

犬の習性は群れで暮らし、学び仲間意識を深め、

社会勉強をします。本部での多頭暮らしの中、

日々学び楽しそうに暮らし、リハビリにも成っているようです。

 

クローバー車椅子のご支援をありがとうございました。

お蔭様で、後ろ足が上手に動く様に成りました。

お蔭様で、優々スタイル~

ハイハイを覚えました。

 

初めは、寝たきりでした。

この1ヶ月、せっかちな優々は、

ハイハイを覚えました笑い泣き

人間の赤ちゃんと一緒かしら~

きっと、しっかり歩き走れるようになると思います・・・

はい!思いこんでいます虹

 

6月23日(土)に、定期検診に都内の動物病院さんに行って来ますパー

 

可愛い卒業生さんとパパさんママさんが、

本部を訪ねて下さいました。

ワンちゃんが苦手だった、ジン君ことコタロー君です。

トイレシートとオムツと私にカップケーキ

お気遣い頂きまして、ありがとうございます。

ジン君はワン見知りっ子です。

 

本部で仲の良かったサンちゃんやベリーと。時々ワチャワチャ出来ると良いですね。今後とも、末永くお付き合いの程 宜しくお願い致します。

 

日々の生活とワンちゃんのケアから、

元気になってきた、キラキラワンモアっ子の、

ご報告が滞ってしまいます。

申し訳ございません。

 

みんな、みんな笑顔で居て欲しいです。

幸せなって欲しいと願っています。