皆様、日頃よりワンモアっ子へ温かい応援を賜り、感謝の気持ちでいっぱいです。厚く御礼申し上げます。
繁殖屋から放棄された、イタグレの銀ちゃん
動物病院で、メディカルチェック後に、
血液検査、門脈シャントの検査ををして頂きました。
悲しい・・・現実
※これが、日本に於けるペット商売の現実です 広く皆様に知って頂く事が、いみじくも人間の業と使われる犬猫を救う近道と信じています。
イタリアングレーハウンドの男の子
銀河くんこと銀ちゃん
体重 4.8kg
年齢 生後10ヶ月
毛色 ブルー系
6種混合ワクチン済
フィラリア陰性
耳ダニなし
検便問題なし
心臓雑音なし
皮膚炎なし
パテラなし
血液検査 異常数値多数
数値を見るだけで、重篤な状態の門脈シャントと解ります。
ラクツロースの投薬を始めました。
食事後、30分でグッタリしてしまいます。
パグのグウ太の手術前の姿と重なります。
生後10ヶ月の男のこです。
遊びたい盛りな筈です。
イタグレさんです。走りまわりたい筈です。
現在は、グウ太と同じく有機の白米にカツオのお出汁と、野菜とカッテージチーズの炊き込みご飯に、ヒルズ w/d チキン&野菜入りシチュー 缶詰を合わせて食べて貰っています。
でも、大人しいばかりではありません
こっそり、私の部屋に・・・
パピヨンのビビィちゃんと一緒に
我が家は、部屋かずだけは有ります。
その分、各部屋でいろんな光景が
こんな、悪戯を一生懸命する姿も愛おしです
しっかり、体調を整えて大きな手術の時を待ちます。
先天性疾病や障害をもち産まれた子の中で、
こうして、私達の元に出て来れるのは、ほんの一握りです。
名前もなく、ひっそりと段ボール箱の中で、小さな命の炎が消えていきます。
お母さん犬が命がけで産んでくれて、唯一無二の子供達です。
命は平等です!
救えるのも、私達人間です。
しかし、高額の医療費が必要な事も確かです。
高度な医療になります。
今、私にできる経験と、より学びながら、
銀ちゃんを元気に原っぱを飛ぶようにお散歩できる体に整え、里親様にお繋ぎする事が使命と努めます。
皆様、どうぞ 飼い主のいない子供達
ピュアな心を持った子供達に、お力添えをお願い申し上げます。