マルプーの”咲★正式譲渡となりました♡” | ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

一般社団法人ワン・モア・フィールド ~Once more field~
犬さん猫さんを、保健所、動物愛護センター、多頭飼崩壊、繁殖場廃業よりレスキュー保護を行い、心身のケアを施し 里親様譲渡会を開催し里親様に繋いでいます。

皆様、日頃よりワンモアっ子へ温かい応援を賜り、本当にありがとうございます。

 

サク君は、肛門が4mmだった為、激痛と排便困難から、肛門の手術及び、肛門形成手術を施させて頂きました。

 

術後の経過も良く、元気いっぱいな サク君Wハート

ピッカピカ笑顔で、卒業となりました。

 

 

正式譲渡後に、サクちゃん・・・

肛門腺が大きくなって、触ると痛みも有るみたいですと、里親様さまから、ご連絡を頂きました。

 

サクちゃんは、肛門の手術をし抜糸をして間もなかったので、サクちゃんの肛門の手術を施して頂きました、主治医先生の病院まで、来院して下さいました。

里親様は、サクちゃんを、とっても大切に愛して下さっていますクローバー

お写真からも、伝わりますねWハート

T様 ありがとうございます。

 

主治医先生の診断より

『肛門が、きちんと再生されたので、肛門腺も再生されてきたんだね。』

 

サクちゃんは、外括約筋の成型手術を施していただいているので、排出が難しい状態です。

サクちゃんの、今まで経緯をご存知の、主治医先生に肛門嚢を切除手術を受けさせて下さいました。

 

里親様、いち早く サクちゃんの異変に気が付かれ、都内より わざわざ横浜まで、通院して下さいまして、本当にありがとうございました。

 

みなさま、マルプーのサク君

とっても、大切にされて 幸せいっぱいです。

たくさんの応援を賜り、本当にありがとうございました。

 

T様、まだまだ やんちゃなサク君ですクローバーお手を煩わす事も、多々あると思います。いつでも、ご連絡を下さいね、今後とも 末永く宜しくお願い致します。

どうぞ、本部にもお立ち寄りくださいね、

みりょんママと、一緒に再会できる日を楽しみにしております。