里親様、温かい応援を頂く皆様
多くの皆様の愛に包まれて
ワンモアっ子は、この上なく幸せにして頂いております

深く深く、心より感謝申し上げます。
ミオンちゃんは、千葉県で発生しました、
飼い主様死亡により 多頭飼崩壊の現場より
レスキューした女の子です。
ほんの、1畳半のスペースに
大柄な、シーズーとキャバリアさんが
糞尿の中 暮らしていました。
到底、人馴れなどしておりませんでした。
触る事も出来ない子が殆どです。
その中でも、ミオンちゃんは臆病でした、、、
若いので、遊びたいし 甘えてみたい
純粋な子です。
【里親様からの幸せ通信】
お久しぶりです。
ミオン、最近は往診ではなく、お出かけバックに入れて病院にいけるようになりました❗v(・∀・*)
体重も6キロ超えてほぼ標準体重との事です✨
今は抱っこして外に出して抱っこから下ろして自宅まで少しずつですがお散歩の練習もしてます‼
来月の譲渡会行けてミオンを天尾さんに会わせたいので、母と頑張ってます‼
お腹が真っ白だったイルカ
ちゃんは…今ではミオンにかじられ、飛ばされ…今では真っ黒です(笑)
譲渡間もなくは、
トリミングはご自宅に出張で来て頂いていました。
診察は、往診で獣医さんに来て頂いていました。
昨年の暑い日に、レスキューしてから
やっと、お散歩も始められるようになったミオンちゃん

本当に、幸せだね
あなただけを、愛してくれる 家族ができて
ミオンちゃん 嬉しいね
こんなに、大切にゆっくりミオンちゃんのペースで、馴らして頂いて、里親様に感謝です。
感謝以上の言葉を知らなくて・・・
ママさん あゆみちゃん
本当にありがとうございます。
ミオンちゃんは 本当に幸せです

゚・:,。*:..。o○☆最後に*:..。o○☆゚・:,。*:
私達人間も、ワンコさんも永遠の命では、ございません。
ミオンちゃんの飼い主様も交通事故でお亡くなりになられました。
・自分は大丈夫
・私に限って
・健診を受けているから
私自身も同じように、心のどこかで過信をしていました。
昨年、チッチを亡くしてから・・・
身体のバランスが崩れ、病院通いが続いています。
改めて、自分を見返しました。
大病経験を重ねた、体力の無い、
53才の ただのオバサンです。
しっかり、遺言も用意しております。
子供達には、10年前から同じ事を伝えております。
1番心配なのは、ワンコさんの事です。
私達には、責任があります。
自分のワンコさんよりも、先に逝ってはなりません。
しかし、不慮の事故も有りうります。
困らないよう、整えておきたいものですね
もしかしたら、それも愛かと思います。
皆様と みんなが 笑顔なのが 1番です
私達の 一生は 短いです
ワンコさんの 一生は もっと短いです
終世飼育~
1番の愛と責任だと思います。
里親様 皆様
愛を ありがとうございます。