

2晩 寝ずに傍に寄りそいました
いいえ 寝れなくて・・・
発作の度 大量な よだれが流れたので
脱水症状も心配だったので
30分毎に 5mlの水分補給
5時間おきに a/d缶を 1.5倍にのばして
シリンジでカロリー補給をしました
痙攣と高熱は 体力奪ってしまいます
700gの小さな身体は ギリギリでした
決まって、深夜に熱があがり
大きなケイレンのあとは
意識がなく 旋回し叫んでしまいます
その後は、ぐったりしてしまいます。
小さな身体を 抱えてベッドお話をしながら
朝を 迎えました
当たり前が 当たり前でなく
本当に、嬉しかった
3月9日に 抜いて頂いた髄液を
外注の検査機関で調べて頂きました
脳内感染症だったら・・・
脳内の感染症は 有りませんでした。

先生の指をカミカミして唸って ペロペロしていました
先生『ハヤト凄いねーこんな事もできるんだ、頑張ったね!可愛いな~健気だな~天尾さん凄い!』先生も目を細めていました。
一昨日 ハヤトを無理やり連れ帰ってから
丸 2日間 連絡もする余裕も無かったから
きっと、心配だったんですよね
先生も、連絡を控えて下さったんですよねm(__)m
私達、ワンモアのスタッフは
仕事ではなくて・・・
救いたい!のは、一緒ですが
技でもなくて
ただ 愛だけです
あと 信念だけです
正直、辛い2日間でした
仲間と、皆様に支えて頂きました
本当に ありがとうございます
そして、私のbuddyチョコ ありがとう
ハヤト今夜は、熱も無く ゆっくり寝て居ます。
少し ダメージがあります
これからも、困難があると思います
自分の自信と勇気の為に
もっともっと、病気を学びます。
命を守る 必要な医療機器は
少しずつ 揃えて行きたいとおもいます。
皆様、いつも 本当に温かく力強い応援を頂まして、ありがとうございます。
そして、幸せ探しの スタートラインに立てる様に、どうか ワンモアっ子を一緒に助けてあげて下さい。