マルチーズのらぶらぶラブリちゃん
動脈管開存(PDA)の手術を本日 午後施して頂きました。
皆様 応援を賜りまして 本当にありがとうございます。
先生 いつもワンモアっ子の命を救って下さいまして ありがとうございます
ラブリちゃん 頑張ってくれて ありがとう
先進医療が必要な、ワンモアっ子を診て頂いているのは、私の地元の先生です。大学病院でも、専門医院でもありません。
主治医の先生は、循環器特に心臓疾患の動物に特化し、大学病院と人間の心臓専門病院で学ばれた先生です。
私の、無理なお願いをきいて下さり、ワンモアっ子の心臓手術を12子、眼科専門医院で施して頂く疾病まで、主治医の先生の病院でお願いしてます。時間外でも、可能な限り対応して下さっています。
設備を整え、万全を期して 子供達に向き合って頂きまして、たくさんの子供達を救って下さっています。
午前中~午後の診察もされています。
お忙しい中 先生はタブレットで、優しい沢山のスタッフさんと一緒に、守って下さっています。
ワンモアっ子を救って下さっているのは
皆様の応援と 主治医の先生と
本日は 改めて実感しました
心より感謝申し上げます。
ラブリちゃんにも面会出来ました
ラブリちゃんをケアして下さっている
メンバーの明代さん 美玲さんも駆けつけて下さいました。
明代さんは、ラブリちゃんに会って 安堵と感動で涙です。
ケア中は、毎日緊張の日々です。
本当に感動するんです!
救えて 本当良かったです
先週、ピッケ君の手術を施して頂いたばかりですね~
そして、待合室では
卒業生のゆずちゃんが来院していました。
お大事に して下さいませm(__)m
横須賀市のセンターで保護されていたユズちゃん
我が家に居た頃は、私のストーカーだったのに~
私と視線を合わせてくれないんですよ~
うぅーーー!とも、言われて
里親様のYさんママが大好きなんです
私に、連れて行かれてしまう
と、思っているのかも知れませんね
ユズちゃん 幸せだものね
私は、ひとつも哀しくなんて無いんですよー
嬉しくてなりません
Yさん、本当にありがとうございます。
ラブリちゃんに、ほっとしましたが・・・
カケルが、急遽入院しました。
***続く***