皆様、ワン・モア・フィールドのブログをご覧頂まして、ありがとうございます。
~子供達の幸せ探し~ 多くの皆様に知って頂く事が、幸せのスタートです
~子供達が置かれる現状~ 強欲非道のペット業界、産業動物とされる繁殖場の犬猫の悲鳴
沢山の皆様に、知って頂く為に 拙くもブログに綴らせて頂いております。
仕事=仕業=企み 命に携わる業(なにわい)とする者とは?
タイチ君 動物病院さん2医院に診て頂きました。
血液検査、レントゲン検査 そして、治療とお薬を頂きました。
右後ろ脚の膝の下まで 骨がありました。
骨の先が 鋭角なので、皮膚に当たり触ると痛いとの事でした。
母犬に食べられた時期は、生後間もなくの事でした。
痛かったね・・・皮も引きちぎられたのでしょうか?
痛く哀しいお顏をした、タイチ君のお顔が浮かびます。
血液検査では、大きな問題は見当たりませんでした。
こんなに、小さな子犬さんです
小さな乳歯が生えそろっていました
傷口は、乾いて化膿はしていません
傷の周りの毛を綺麗に切ってもらい、
治療をして頂きました
抗生剤と消炎剤を頂きました
手術は、急を要さないとの事でしたので、
身体がもう少し大きくなり、心のケアもしてからの手術をお願いしました。
3本足で 上手に歩ける様になりました
なんと!
チッチさんと、チッチの性格を敬称している
カンナちゃんが、タイチ君の心を開くきっかけを作ってくれて
もう、サークルで震えている タイチ君では有りません

みんな、ありがとう
何も 臆する事は無いからね
暫く、本部で様子を診つつケアをさせて頂きます。
皆様のお家に、使わなくなった ワンちゃん用の電気のほっとヒーターと、子犬用のお洋服 SSS~SSサイズのお品が有りましたら、お手数をお掛けしますが、ご寄付をお願いします。タイチ君・チップ君・カンナちゃん・まめ太君・ジュリアちゃん・レアちゃんに使わせて下さい。特に本部は、木造の一軒家の為 24時間空調を使っていますが、ほっとヒーターを小さな子達の保温と寝るときに使わせて頂きます。
どうぞ、宜しくお願い致します。
------★ご支援物資の送り先★-------
※スーパーワイドのトイレシーツ
※ワンちゃん用の、ほっとヒーター
※パピー用のウェア 1号 SSS~SSサイズ
※子犬用の陶器のフードボール(煮沸消毒・ミルトン消毒可能なお品)
〒234-0052
神奈川県横浜市港南区笹下7-7-7
一般社団法人ワン・モア・フィールド本部
045-846-0285
※犬達が吠える為、一般電話の使用をしてません、ご理解を頂けます様にお願い致します。
●○●ワンモアの活動を応援をお願いしています ●○●
●ご支援の送金先
医療費と活動資金のご支援は下記口座にてお受け付けております。
みなさまからの温かいご支援お待ちしております。
三菱東京UFJ銀行 上大岡支店(カミオオオカシテン)
普通 0342738 ワン モア フィールド
ゆうちょ銀行 記号 10290
番号 22894221 シャ)ワン モア フィールド
ゆうちょ銀行 0二八 ゼロニハチ
店番 028 普通 22894221 シャ)ワン モア フィールド