後片足を食べれられたポメさん・心臓疾患のプードルさんポメさん受診結果 | ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

一般社団法人ワン・モア・フィールド ~Once more field~
犬さん猫さんを、保健所、動物愛護センター、多頭飼崩壊、繁殖場廃業よりレスキュー保護を行い、心身のケアを施し 里親様譲渡会を開催し里親様に繋いでいます。

 【障害のある3子のパピーさん】動物病院での検診を終えました。
皆様、ご報告が遅くなり 申し訳けございません。
みんな 健気で愛しいパピーさんばかりです。

不用な命なんて、有りません!
私達と同じ命、感情も痛みも苦しみも同じです。
皆様、一緒に繁殖屋に捨てられた 子供達が幸せに成る為の応援を宜しくお願い致します。
IMG_20170109_010936082.jpg 
本日は あいにく主治医の先生が 遠方へ出張手術の為 不在の為、心臓疾患のある、プードルのレアちゃんとポメラニアンのライライ君は、改めて 精密検査を受けさせて頂きます。

ポメラニアンの大地(タイチ)君は、2件の動物病院さんで診て頂きまして、精密検査と治療を施して頂きました。
個々の詳細と、今後の治療とケア中の様子は、改めて綴らせて頂きます。

さぁー
現在、解る範囲の全てを
   ご報告させて頂きます!

①3本足のポメラニアンの大地(タイチ)君
17-01-08-17-50-55-752_deco.jpg 
ポメラニアン 男の子 大地君
推定年齢 4ヶ月
体重 1.2キロ 
毛色 ホワイト
メディカルチェック済
 血液検査 異常なし
6種混合ワクチン済

耳ダニなし
検便問題なし
 心雑音なし

 
母犬に後右足を食べられてしまった為
売り物に成らず不用犬と選別された
産まれて間もなく膝から下を欠損 古傷でした
IMG_20170108_203903067.jpg 
 触ると痛い様子の為 精密検査が出来る動物病院にて
再検査を致しました
体力を付けてから、膝上から断脚予定
あらゆる面で、フォローさせて頂きたいので、
神奈川県、東京都23区での募集へと予定してます

お手数ですがお問い合わせは下記アンケートからお願い致します

http://ws.formzu.net/fgen/S96048963

②心雑ポメラニアン ライライ君
17-01-09-00-42-55-341_deco.jpg 
ポメラニアン 男の子 ライライ君
推定年齢 6ヶ月
体重 1.9キロ 
毛色 ホワイト&ブラック(マーブル)
メディカルチェック済
 血液検査 異常なし
耳ダニなし
検便問題なし
 
心雑音なし 心臓雑音で放棄されたライライです。
私は、左心室の音が気になっています。
しかし、素人ですでも、私の勘アンテナが 心配な時は、しっかり精密検査を施します。 心臓病の優医の主治医の先生に再診して頂きます。
 長い間、段ボール箱に居ました。中々黒ズミが取れず、しばらくしたら、美しいマーブルカラーに変身させます
IMG_20170109_010938381.jpg 
あらゆる面で、フォローさせて頂きたいので、
神奈川県、東京都23区での募集へと予定してます

お手数ですがお問い合わせは下記アンケートからお願い致します

http://ws.formzu.net/fgen/S96048963

③心雑 プードル レアちゃん
IMG_20170108_203901837.jpg 
マルプー女の子 レアちゃん
※プードルとして保護しましたが
マルチーズとプードルさんのmixに、思います

推定年齢 2ヶ月
体重 900グラム 
毛色 クリーム
メディカルチェック済
耳ダニなし
検便問題なし
 
心雑音レベル5/6  本日は、主治医の先生が出張の為 病名は限定されませんでした。しかし、素人ですが 動脈管開存(PDA)疑いの子犬を9子目の保護です。私の耳には、動脈管開存(PDA)の電子音が聞こえます。
残念ですが、重度の動脈管開存(PDA)に、間違いが無いと思います。

精密検査を施します。 心臓病の優医の主治医の先生に再診して頂きます。
 あらゆる面で、フォローさせて頂きたいので、
神奈川県、東京都23区での募集へと予定してます
また、心臓疾患の手術を施したパピーさんは
横浜市の主治医の先生の動物病院さんに、今後 通って頂けるご家族限定での里親様への譲渡とさせて頂いております。
何卒ご理解を頂けます様にお願い致します。
レアちゃんは、横浜市のメンバーの元で、
大切にケアをさせて頂きます。
メンバーのブログです↓

http://ameblo.jp/hime-so/theme-10100525798.html

お手数ですがお問い合わせは下記アンケートからお願い致します

http://ws.formzu.net/fgen/S96048963
 
救っても救っても 
心臓疾患の子犬がたくさんの産まれます。
生きる為に 
幸せになる為に 
産まれた命です
苦しんで苦しんで・・・
命の炎を消すわけには行きません!
この子達も私達人間の犠牲者です
皆様 子供達をOnce more field への
お導きの応援をお願い致します。

皆様のご支援とご寄付 お力をお借りして、
高額医療の必要な子供達を保護しています。
ワンモアっ子へ どうか、お力添えをお願い致します。
-*------*:---*-----*------*:---*-----*------*:---*----
★ご支援金の送付先★
三菱東京UFJ銀行 上大岡支店(カミオオオカシテン)
普通 0342738 ワン モア フィールド 

ゆうちょ銀行 記号 10290

番号 22894221 シャ)ワン モア フィールド
ゆうちょ銀行 0二八 ゼロニハチ
店番 028 普通 22894221 シャ)ワン モア フィールド
------★ご支援物資の送り先★-------
※スーパーワイドのトイレシーツ
※パピー用のウェア 1号 SSSサイズ 
※子犬用の陶器のフードボール(煮沸消毒・ミルトン消毒可能なお品)
〒234-0052
神奈川県横浜市港南区笹下7-7-7
一般社団法人ワン・モア・フィールド本部
045-846-0285
※犬達が吠える為、一般電話の使用をしてません、ご理解を頂けます様にお願い致します。
-*------*:---*-----*------*:---*-----*------*:---*----
一般社団法人ワン・モア・フィールド