小さな体で まだ2か月です
手術のリスクを少しでも軽減する為に
1カ月 たっぷりケアをさせて貰い
最高の状態で獣医さんにバトンを渡しました

チッチお姉ちゃんのおさがりの
勝負服に着替えての再入院です


ワンモアのマスコットガールそして広報部長のチッチちゃんに
遊んでもらったせいか・・・ヤンチャで負けず嫌い




2016年ワンモアフィールドでは、
動脈管開存症(PDA)の子犬さんを7子保護しました。
物凄い事なんです!
何がって?
我が家のワンちゃんの主治医の先生は、
大学や人間の循環器特に心臓の専門医さんでもあります。
日本で大学病院で、1番心臓外科が優れている大学で、
今でも、定期的 勉強をされています。
その、主治医の先生曰く
一般的な動物病院に従事されている獣医さんでも
生涯1度も会うことの無い心臓病なのだ
今までは 多くの子犬は 名もなく 存在も知られる事なく
繫殖場で命の炎を消す 消されるからだ
産まれ持っての、心臓病や疾病のある子犬は、
繫殖場や繁殖場の手で消されいた
協力団体さんや 我々の説得や姿勢から
愛護団体で保護できるようになりました
今年は 踏ん張る年と決めていました
踏ん張り続けて コンクリートの様に固まってきました
私達は 繁殖屋と利害関係もないので
思いをそのまま綴らせてもらう
しかし、便利屋に成り下がる事はできない
必要以上の攻撃や上から目線の話では
繫殖屋も聞く耳を持たなくなる
子供達を守らなくては成らない
尊い命そのものだからだ
最近では 引き取り屋業の事がクローズアップされている
引き取り屋とは?1匹5000円~20000円
犬猫を引き取り 繁殖場の様な場所で死ぬまで囲われ
わずかなご飯だけを与え生かさず殺さずの最期まで囲う業です
こんな仕事が必要な日本おかしい
おかしい仕事を営むことのできる
それが
日本が私たちの国のペット産業です
酷く下品な言葉を吐きたくなる事もある
カンナ達の様な 重篤な疾病のある子犬も沢山産まれている
それが
日本が私たちの国のペット産業です
カンナちゃん 必ず戻ってくるんだよ
皆さまと一緒に 命の尊さを 多くの方に知ってもらうんだ!
救えなかった あなた達の兄弟やお友達の為にも!
カンナ 頑張って!