チップ君の肝臓血管のシャント(バイパス)血管の閉鎖手術後の、抜糸を済ませました


なんとも、緊張したお顔でしょう~

安心して下さいね



チップ君とカンナちゃん、とっても元気そうでしょう~

カンナちゃんが一時退院した時の様子です

カンナちゃんの心臓手術が一週間延期になりましたが、元気いっぱいに過ごしてます。
そして、カンナちゃんの代わりに、緊急手術をされたワンちゃんも、獣医さんより
『良い感じに 回復して来ました!カンナごめんね 来週の月曜日に、集中し気を引き締め手術に臨みます。』と、ご連絡を頂きました。
主治医のDr.盆 本当にありがとうございます。
先生も苦渋の決断だったと思います。
私も、引き続きカンナちゃんの医療ケアに心して臨んでいます。

朝晩 聴診器を使っての心音チェックや脈拍のチェック!チップ君の体重測定と、べジご飯作り元気組の手作りご飯作りと~目の回る忙しさ

キャァー

嬉しい 悲鳴です

時間の無さに、ヤキモキ ジレンマですが、命をお預かりする責任と、お繋ぎする歓び。
そして、救える感動何物にも替えがたい時間です。
昨夜、30年来の親友と仲間が、自宅に来てくれてました。
親友『お奈美!あんた エライ姿だぞ!昼間のお奈美とは別人だわ!あんた 体調わるいんかい?ワテが手伝ったたるわー!!』

丁度、仕事から帰り 掃除の最中だったので

届いたばかりの、取り寄せた ワンちゃんフードとサプリ山を片してくれたーありがとう

そして、ボラ仲間が依ってくれました。
仲間『天尾ちゃん!髪ボサボサだよーーー!大丈夫?疲れてる??』これまた、同じお言葉


多分 遠くないですー(^○^)←↑笑ってね

ワンちゃんの居る、お部屋とリビングのお掃除とご飯作りで、1日 4時間はタップリ時間をかけています

でもね、此処だけは 変えれないの~
何頭になっても、自分のワンちゃんと、同じご飯 同じ環境で!に、拘らせてもらっています。
幸せな疲れだから

皆さん、ありがとうございます。
小さな子供達が必死に生きてくれてます


私を信じてくれてます

倒れたり弱音を吐いてる場合では無いので、踏ん張るのみ!
私も、ワンちゃんのケアだけをしたい‥。
なんて、思う事も正直あります。ワンちゃん食費とサプリだけで、毎月10万円以上を捻出し、高額な医療費にも耐えられる体力を付ける必要もあります。ご寄付だけに頼るのは失礼ですし、命を守る事も出来ません。
子供達を確実に救う為にも、仕事を辞める訳には、ならないのです。どうか、ご理解を頂けます様にお願い致します。
ただ、ご支援と応援を下さる。皆様へのご報告が滞り、申し訳ないと痛感しています。
本当にごめんなさい。
日中オフィスの、お昼休みに ブログやFacebookの下書きをさせて貰ってます。
時には、自宅に戻り ちびっ子の様子を見に行ったり、同伴もしたり獣医さんと連携しているの、安心して下さいね。
事細かく、ご報告できなくて、ご心配ばかりお掛けして本当に申し訳ないです。
もしかしたら‥。
飛びきり嬉しいご報告も出来そうです


今度の土日は、譲渡会の後の週末です!
走りますよー‼
皆様、不義理ばかりで、本当に申し訳けございません。
ワンモアっ子は、お陰様で健やかにケアが進んでおります。
クリスマスの頃には、落ち着いて 嬉しいご報告を重ねて出来る予定です。
今後とも、どうか ワンモアっ子に応援を賜りますよう、宜しくお願い致します。