本当に辛いのは、子供達です。ごめんなさい、今日だけ・・・
今日だけ、辛いと言わせて下さい。
昨夜は、仕事を終えてから、大学病院からの搬送と転院・・・
帰宅は、夜10時30分ころでした。自分自身の体力の限界が見えてきました。
しかし、帰宅すると・・・
我が子達とワンモアっ子が、どんな時も迎えてくれる!
チビッ子達は、私が居ないときは、自分達のお部屋で遊んでもらってます。
昨夜は 少し違いました
チッチが溺愛しているカイト君の声が聞こえなくて、カイト君のお部屋に行きました。寝て居るの?横たわって甘えて来ました、、、。
>
【カイト君!どうしたの、、、!】抱きかかえると、手のひらにカイト君の心拍が、、、
慌てて、聴診器で心音と心拍数を計りました。朝よりも、回数は若干多く感じましたが、心音が大きく近い!!?上手く表現できませんが嫌な感じでした。
留守番の家族に聞いても、ご飯も食べるし変わった感じはしなかったとの事で、、、私のベッドの隣で寝て貰いました。
朝になり、特に異変は無いけど、嫌な感じだでした・・・
胸騒ぎ?って、こんな感じなのかも・・・
仕事が終わってから、ライムちゃんとロイ君の入院している動物病院さんに!!オフィスから猛ダッシュして、ギリギリ時間内に入りました。仲間に我が家からカイト君を病院まで連れて来て貰って、主治医の先生に診て貰いました。
診て貰って、本当に良かった!
心臓が大きくなっていました。
ワンちゃんの心臓は、肋骨内の幅の50%=半分の多きさが通常の大きさが標準です。カイト君は75%以上に肥大してました。前の晩に心音が大きく聞こえたのも、気のせいでは有りませんでした。
遂に、カイト君も手術に向けて投薬が始まりました。
みなさん!
カイト君 少し大きくなっていました。でも、マダマダ小さな600gです。
1500gまで体重を増やさないと・・・手術は出来ません。
そう!
ライムちゃんと同じ、動脈管開存症 (PDA)です。
自然治癒の望みは無くなりました。
もう、酷いよ泣きたいよ、、、
でも、諦めないよ!
ワンモアに重症なパピーさんが、、、
頭の中が不安に占拠されそうな時、、、獣医さんがポツリと・・・
『ライムもカイトも、天尾さんに会えなかったら、2ヶ月も生きて行けなかったね。そのまま、心臓治療されずに販売されたら生後4ヶ月頃にグッタリとなり、手に負えない状態になってしまってた。』
先生 ありがとうございます。
私なりに精一杯、心臓病から子供達を救います!
医療面は、全て一任しています。
あとは、ライムとカイトの体力と生きる力を信じます!
チッチ先生との、朝晩のお医者さんごっこが、カイト君の異変にいち早く気が付くことが出来ました。
私自身、ワンモア設立より一番の危機だと、自身で示唆しています。
愛しい、子供達の為だもの、踏ん張ります!必ず乗り切り、子供達の笑顔と走る姿を皆さまに、見てもらいたいです。
昨日、手術をして貰いました。
大腿骨を骨折していた、ロイ君です!
3日前までの表情と全く異なります。
見て~見て下さい (T^T)...
こんなに嬉しそうにして歩いてます!
ロイ君 本当に辛かったのね‥。
3日前に、仲間と病院に来た時と全然違います!ワンちゃんて本当に素晴らしいですね✨本当に救えて‥会えて良かったです。
酸素室に入っている、ライムちゃんです。
ライム『キャホー!ママ~✨』
先 生『嬉しいねーあぁ お願い興奮しないでー』
毎日、会える様になったのは嬉しいのですが、心臓の病気は、興奮するのが危険なんです
暫く、抱っこをさせて貰ってから、お部屋に戻ってもらいました、美味しそうにご飯を食べる姿に安堵して、ライムちゃんに《おやすみなさい》してきました。
いつも、お願いばかりで心苦しのですが、、、。
重症の子を救うには、高額の医療費が掛かってしまいます。今まで、殆どの追加医療費は負担をして参りましたが、今回ばかりは、私の一輪車では舵がとれません。
お心に留まりましたら、ご無理のない範囲で、
医療費の支援をお願い致します。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
★ご支援金の送付先★
三菱東京UFJ銀行 上大岡支店(カミオオオカシテン)
普通 0342738 ワン モア フィールド
ゆうちょ銀行 記号 10290
番号 22894221 シャ)ワン モア フィールド
ゆうちょ銀行 0二八 ゼロニハチ
店番 028 普通 2289422 シャ)ワン モア フィールド
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
最後まで、お読み下さいましてありがとうございます。同じ空の下、ワンちゃんと皆様に愛を込めて
おやすみなさいませー