ワールド女子プロレス・ディアナ様旗揚げ5周年記念大会と募金箱 | ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

一般社団法人ワン・モア・フィールド ~Once more field~
犬さん猫さんを、保健所、動物愛護センター、多頭飼崩壊、繁殖場廃業よりレスキュー保護を行い、心身のケアを施し 里親様譲渡会を開催し里親様に繋いでいます。

 

 

ワールド女子プロレス・ディアナ様の【旗揚げ5周年記念大会】に、
ワンモアの仲間と親友と身内の者4人で、
後楽園ホールに観戦に伺いました。


 

 

 

 

はじめに
ワールド女子プロレス・ディアナ様、旗揚げ5周年記念
あめでとうございます。心よりお喜び申し上げます。
 また、ファンの皆様もさぞかしお喜びのことと存じ上げます。
大切な日に、この様な場を下さいまして、ありがとうございました。


ワールド女子プロレス・ディアナ様のホームページ

http://www-diana.com/


ワールド女子プロレス・ディアナ様のFacebook
https://www.facebook.com/Prowrestlingdiana/


入口ちかくの青野選手グッズ販売コーナーに、
青野選手が手作りの募金箱とワンモアのアピールPOPを、
ご用意して下さっていました。

 

 

 

 

 

 

とっても、有難くて有り難くて 仲間と目を合わせて
息を飲んでしまいました。
ディアナ様、青野様 保護犬にお心を留めて下さいまして、
本当にありがとうございます。
どの様に、表現したら良いのか解らない位、深く深く感謝しております。

青野選手は、子供の頃からワンちゃんと暮らしてらして、
現在も、可愛いM.ダックスさん2子と暮らしてらっしゃいます。

青野選手のブログ
http://ameblo.jp/keito-surfing-life/

 

 

 

 

 

そして、試合は湯気がでそうな位にアグレッシブで、
ドキドキでした

 


僭越ながら、ワンモアより花束の贈呈と、
祝辞と保護犬さんについて、リング上にあがり
お話をさせて頂きました。

大切な、5周年記念大会のリングの上に・・・。
はい!
もう、ドキドキでした。
事前にメモを用意していましたが、、、
を忘れて、全く見えなくて



ワールド女子プロレス・ディアナ様のスケージュール

 

http://www-diana.com/schedule/

また、機会がありましたら、川崎の道場へ
観戦に伺わせて頂きたいと思います。

皆様の優しさが、心に沁みた1日でした。
ワールド女子プロレス・ディアナ様
青野様 本日は、大変お世話になりました。
本当に、ありがとうございました。