おはようございます。
RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*





職業訓練学校で

事務の基礎知識を学びながら、

簿記3級に合格できたことは

前回書きましたが…







無事に就職先も

見つかりましたァァァラブラブ






経理事務のお仕事ですキラキラ






前任の経理の方が

辞めることになり…アセアセ



今回のご縁に繋がりましたルンルン







今は前任の方に

引継をしていただきながら、

一生懸命頑張っております炎



簿記取得しておいて、

良かったラブ





恥ずかしながら…


前職がコールセンターだったため、

社外の人と特にお会いする機会もなく…泣き笑い




社会人生活で初めて、

名刺のある生活を

過ごしています笑い泣き





転職祝い兼クリスマスプレゼント

もらいましたラブラブ



うれしーラブ






そして!!


ご縁があった職場が

保険の代理店なので、

損保一般試験を

受けることになったのですびっくり








基礎単位

プラス

自動車保険

火災保険

傷害保険




この4科目を一気に受験しました泣き笑い




複数科目を受験する場合は、

休憩時間がなく…滝汗



連続して受験しなければならないので、

途中で集中力が途切れてしまい…ガーン



問題文を読んでいるのに、

頭には入ってこなくて…



ふわふわしてしまった時間もありました笑い泣き笑






12月26日に受験したのですが、

年末年始を挟んだせいで、

試験結果の合否が確認できるのに

時間がかかりまして…


結果が確認できたのが

1/8(水)ハッ



合格できているか、

気がかりで気がかりで…悲しい悲しい悲しい



2週間ずっとソワソワしていましたガーン






気になる結果は…




4科目すべて合格デレデレ





基礎単位は2点×50問ですが、

その他は5点×20問で

電子テキストを見て解答できるので、

私でもなんとか合格できましたアセアセ




自己採点としては、

基礎単位が怪しい問題が12問もあって…真顔



その怪しい問題が全問不正解だと

-24点。



さらに他ので6点落としていたら、

-30点。




合格ラインの70点ギリギリに

なってしまうので、

基礎単位だけが心配でした赤ちゃん泣き





結果を確認すると、


基礎→94点


自動車→90点


火災→95点


傷害→95点




めちゃめちゃ高成績じゃないですか!?ポーン




基礎は3問だけ不正解!


自動車は2問不正解で、

火災と傷害は1問だけ不正解と

見事に天才ぶりを発揮してました笑い笑い





簿記の試験のために

学生ぶりに勉強をして

脳みそを活性化させていたので、

それが功を奏したのかもおいでおいでおいで






2024年は、

仕事を辞めて、

新たな道に進む決断をしたことで、

様々なことにチャレンジする

良い機会になりました飛び出すハート






今年のおみくじは

末吉でしたが…泣き笑い



前向きにチャレンジして

充実した1年にしたいですキラキラ









認印と訂正印が一緒になったシャチハタキラキラ




コレもオススメですラブラブ

小さい文字で書かれてる表が

確認しやすいおねがい




これかな?

私とお揃いにしましょ笑


パパ曰く、店員さんに聞いたら、

1番人気は黒って言われたけど、

私がグレージュ系が好きだから

ベージュにしたとのことでしたラブラブ