おはようございます。
RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*
3日目は
レゴの世界観が可愛い
レストランで朝食を食べて…
レストラン横のキッズスペースで
たくさん遊んで…
レゴランドに遊びに行きました
この日も小雨が降ったり
止んだりしていましたが、
室内のアトラクションも多いので
特に困らず過ごせました
娘が初日から
色々なアトラクションに
乗って自信がついたら乗る❗️
と言っていた
ドラゴンアプレンティス
にも挑戦

がしかし、
乗っている途中から
怖くて泣いてしまいました
ディズニーのフランダーの
ジェットコースターでも
小学生になってから乗れば良かった〜と
乗ったあとに泣いていた![]()
私は絶叫系が好きなので
隣にある
ドラゴン
にも乗りたくて…![]()
娘を並び列の端で待たせて、
私だけ乗ってもいいか
スタッフの方に確認したところ、
娘にずっと付いていることはできないが、
娘が1人で待てるならOKとのこと![]()
ずっと付いていてくれる訳ではないけど、
常に大人の目はある状態ので
大丈夫な状況ですよ![]()
なので、娘には列の端で
待っていてもらい…
母だけ楽しんできちゃいました![]()
面白かった〜![]()
そして、最後は
ゲート近くにある
ファクトリー サンドイッチカンパニー
でランチを食べました![]()
オシャレなサンドイッチのほかに
娘の大好きなラーメンもありました![]()
キッズセットには
忍者の肉まんもついてるし、
レゴランド内では値段設定も
手頃で良かった![]()
初めてのレゴランドでしたが、
ハロウィン時期だったので、
ハロウィンっぽさも満喫できて…
平日なのでめっちゃ空いてるから
アトラクションたくさん乗れて…
キャラクターとも
たくさん写真撮れて…
大満足でした![]()
レゴランドの存在を知ったのが
2ヶ月前だったけど…
行って良かったー![]()
あと、朝食の時に
レストランのスタッフの方が
教えてくれたのですが…
あおなみ線では
1時間に1本?
LEGO仕様の電車が
あるというので、
せっかくなので
その時間に合わせて帰りました![]()
車両の内装も
レゴ仕様で可愛かったです![]()
そして、
名古屋→小牧空港行きの
バスに乗り…
ミッドランドスクエア前の
空港行きのバス停が
めっちゃ難しくて…
迷った
JAL4477便 名古屋小牧→丘珠
の飛行機で帰ってきました
JAL便名ですが、
FDAとのコードシェア便なので、
FDAには初めて乗ったのですが、
ドリンクサービス&お菓子サービス
があるのを知らなかったから、
嬉しかったです
そして、丘珠に着いて途端、
寒くてびっっっくりしました
2日の間にこんなに気温が
下がると思わず、
カーディガンだけ
持って行ってました
また、
次の旅行を楽しむために
お仕事頑張りたいと思いまーす

この折りたたみ傘が
大活躍でした






