おはようございます。
RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*





2021年8月から
つみたてnisaを開始し、
2年経った現在の
評価損益について
大公開しちゃいまーすハッ



ちなみに
始めて1年後の
評価損益については
コチラをご覧くださいグッ





1年経過時は…



+約4万円

でしたおねがい








2年経過した現在は…






+約18万円!!!!


いや、むしろ四捨五入したら

約19万円ポーン


金額は生々しいので

伏せておきました爆笑






ちょっとーーーーびっくり


すごくないですか⁉️⁉️




あおぞら銀行が

いくら利息が良いとは言え、

現金を預けただけの利息では

こんなに増えないので…



資産運用って本当に大切ですね笑い泣き




2年前によく分からないけど、

やってみようと思いたち…


楽天銀行&楽天証券を開設して…



つみたてNISA

始めてみて良かった〜笑い泣きラブラブ






ご参考までに…



私は楽天証券で

emaxisslim 全世界株式

(除く日本)


を積立していますニコニコ



あの時に友人がオススメしていた

S&P500だったら、

もっとプラスだったのかも⁉️目がハート




S&P500にしようかな〜なんて、

欲が出てきてしまったのですが、

米国株に全振りするのは

少し怖いので、

新NISAでも

emaxisslim 全世界株式

(除く日本)

を積立しようと思います泣き笑い






ただ新NISAについては

よくわからないので、

亮平さんのこのblogを見て

新NISAの勉強しようと思いますです笑い泣き



BANK ACADEMY





つみたてNISAで増やした資金は、


娘の大学資金に使う

or

老後のために

そのまま運用を続ける


予定ですデレデレ






いまシングルに娘(5歳)と寝ているので、

良いセミダブルのマットレスを

新調したいんですよねー笑い泣き


レコーダー、テレビ、マットレスと

金額がデカめのものが

欲しい今日この頃ですニヒヒ


そもそも娘は

いつまで一緒に寝てくれるんだろう…⁉️驚き