保育園児2人の子を持つ30代共働きワーママです!
アッパーマス層(資産3,000~5,000万円)を
目標資産形成に励んでいます。
日々のお金のことや投資について発信しています
アッパーマス層(資産3,000~5,000万円)を
目標資産形成に励んでいます。
日々のお金のことや投資について発信しています

春を通り越して初夏の気温になってしまい
戸惑ってます

いよいよ息子の卒園&入学。
なぜか私がおセンチになってしまいます

昨日は朝イチでダブルインバースを利確。
もっと思い切って仕込んでおけば。
いつものタラレバ
でも少額でも利益出せたので
よしとします
あとはジュニアNISAで
全世界、米国投信をちょこちょこ
買ってます。
ジュニアNISAは買ったら10年ちょっと
置いておくことになるので
そうなると個別株よりは投信の方が
いいと思ってます。(私は)
そして今日は3月権利に向けて
高配当ながら優待もある銘柄を
いくつか買い!
・ひろぎん(初めて)
・TPR(買い戻し)
・東洋金属機械(買い戻し)
ベネッセなかなか浮上してこないので
もう1名義買っちゃおうかな〜
週明けも3月銘柄チェックして、
買えそうなものがあれば買いたいです
↓おまかせ広告

