保育園児2人の子を持つ30代共働きワーママです!
アッパーマス層(資産3,000~5,000万円)を
目標資産形成に励んでいます。
日々のお金のことや投資について発信しています
アッパーマス層(資産3,000~5,000万円)を
目標資産形成に励んでいます。
日々のお金のことや投資について発信しています

日経は連日上がってますね
今日じゃないですが今週は
メルカリを買いました。
2013年創業のメルカリは国内事業は順調で
今までは投資フェーズだったけど
そろそろ安定した利益を出せるように
なってきたようです。
アメリカ事業がうまくいっておらず、
投資家としてはアメリカは諦めて
国内で着実に利益を出していってほしいものの
日本企業の存在感が世界でどんどん
薄くなっている中、アメリカに挑戦する姿は
応援したくもなります
さて私の含み益も過去最高になってますが、
消えちゃう前に何か利確したいと思い
東洋機械金属とスギHDを売りました。

東洋機械金属は3月末優待なんだけど
そこまでほしい優待じゃないので、
売却益取ることにしました。
配当利回り5%と高配当なので、
また買い時があれば買い戻したいです。
買い戻したい銘柄ばっかりだけど、
今はどれも買い戻せる株価ではない
スギも株価6000円くらいになるまで
待つつもりだったけど
2月の優待権利も取ったので、
暴落時資金作りのために微益で売却。
ダブルインバースの含み損も
まあまあふくらんできているし。。
そろそろ暴落こないかな〜
↓おまかせ広告

