保育園児2人の子を持つ30代共働きワーママです!
アッパーマス層(資産3,000~5,000万円)を
目標資産形成に励んでいます。
日々のお金のことや投資について発信しています
アッパーマス層(資産3,000~5,000万円)を
目標資産形成に励んでいます。
日々のお金のことや投資について発信しています

我が家の資産形成3本柱は
・投資信託
・米国株、日本株の高配当銘柄
・日本株の優待銘柄
です。
将来的に、年間配当100万円ほしい!
と夢見ています。
2021年、1年間に受け取った配当金を
今日は公開します!
早速スクリーンショットをどうぞ
日本円 96,700円/税引後77,066円
米ドル 813.51ドル/税引後584.22ドル
110円で換算すると、税引後で合計
141,330円!
ちなみに2020年は35,000円くらい
だったので、だいぶ育ちました。
せっせと株を買ったのでね〜
来年は、配当金アプリによると
税引前で323,070円とのこと。
私の手取り給与が25万円なので
税引後で1ヶ月分のお給料がもらえる感じ
来年は子どもと過ごす時間を優先し
夫の勤務日が減ることにより
収入が大幅に減るので、
投資も配当金によるインカムゲインを
重視したPFに整えようと思っています。
ついにJTも買っちゃおうかな〜
まだまだですが、年間配当100万円に
着実に近づいていってます。
コツコツ不労所得を育てていきます
そしてみなさま、今年はブログを
読んでくださりありがとうございました!
大好きな資産形成についてのブログを始めて、
毎日がちょっと楽しくなりました。
良いお年をお迎えください