おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG -34ページ目

おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG

中古マンションの売買からリノベーションまでをご提案する『おんぼろ不動産マーケット』のSTAFF BLOGです。

こんにちは。
中田です。

タイトルの通り、私は秀和シリーズが大好きです。
もちろん、あの青い屋根と白い壁、アイアンも好きなのですが、
なんといっても管理体制がしっかりしているところが好きなん
です!
外観、アプローチ、植栽、エントランスと本当に綺麗に管理が
行き届いていて、塵ひとつ落ちていない、その様子はまさに
「秀逸」の一言。

秀和シリーズの近くを通るだけで、ニヤニヤしてしまいます。
ということは、都内には多くの秀和シリーズが多くあるので、
しょっちゅうニヤニヤしているわけです。

さて、そんな秀和シリーズのひとつをご紹介。



建築年月は1970年5月と秀和の中でも初期に建てられたこの
マンション。
港区高輪2丁目の広々とした土地に悠然と建っています。



まるでホテルのようなエントランス。

所在地:港区高輪2丁目
沿線名:浅草線「泉岳寺」駅徒歩3分
価格:3480万円
管理費:7500円
修繕積立金:15000円
専有面積:49.50㎡
築年:昭和45年
所在階:7階建て4階


お問い合わせはおんぼろ不動産マーケットから。
お気軽にお問い合わせください!
{72AEC413-2770-4D57-A08C-51E542FACB6E:01}



こんにちは。江頭です。

昨日、
10月25日~11月3日まで開催されているリノベーションEXPOに、
おんぼろ不動産マーケットのボスである和泉が登壇するため、原宿の
The Sad Cafe STUDIOへお邪魔してきました。

今回、私達おんぼろ不動産マーケットは
「中古マンション×リノベーションで資産性と豊かさを両立しよう!」
という題材で、中古マンションの「資産性」、「地震」、「寿命」という
3要素にfixしてお話をしました。

写真は、熱のこもった説明をする和泉です。

{BE55C31B-F1C9-44AC-B88C-E028FC30E81E:01}



今回の内容を聞いて頂いた方は、不動産業界のブラック
ボックス的な部分が少しクリアになったのではないでしょうか?

今回の内容とは少し異なりますが、11月16日におんぼろ不動産
主催でイベントを開催いたしますので、ご興味いただける方
は是非ご参加ください!

また、今回のリノベーションEXPOでは弊社で日本総代理店を
勤めます、ポーターズペイントの展示会も行っております。
ワークショップの一環で私自身も実際にペイントを行って
きました。

自身でお部屋のペイントをお考えの方や知識として知って
おきたい方にはぜひぜひおすすめです!

{8E8CCBA0-0648-4043-B9CE-54A88E5E8B6D:01}

ポーターズペイントのワークショップは11月1日、2日も
開催いたします。
詳細はこちらをご覧ください!

リノベーションEXPOはまだまだ続きます。
皆さんお気軽にお立ち寄りください!


photo:01



渋谷駅のヒカリエからの定点?観測第3弾!

今回はその2とあまり変化ないです。


ちなみにその1はこちら


最近は渋谷駅の地下がどんどん変わっていますね。
サインのデザインや地下道のラウンジなんかもあるそうで!
行き慣れた渋谷でも毎回迷いそうになります。

さて、おんぼろ不動産マーケットのサイトでも
ご紹介しておりますが、最近はご自分で
リノベーションされたい方が増えているので、
リノベーション前の期間限定ご紹介やスケルトンでのご紹介もちょこちょこ
見つかります!
これらはあくまでも期間限定。
うーん、と悩まれているあっという間に、
リフォーム工事が入って来てしまいますので、
気になった物件はお早めに。

先日おんぼろ不動産マーケットでご紹介しましたハイマート渋谷神泉も、
10月いっぱいでリフォーム前のご案内が難しくなりますので、
今週末が最後のチャンスです!

最後にしつこい様ですが、
定点観測的にもう一枚。
photo:02