おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG -33ページ目

おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG

中古マンションの売買からリノベーションまでをご提案する『おんぼろ不動産マーケット』のSTAFF BLOGです。



こんばんは。
中田です。

今日は、以前に弊社でリノベーションをさせていただいたお部屋とは別のお部屋が販売されていたので、ご紹介。


駅からマンションまでの道にはソメイヨシノの並木道。
春は桜を楽しみ、夏は木漏れ日が気持ちよく、秋は落葉
に心を落ち着かせ、冬は葉が落ち太陽の恵みを感じます。
四季折々の楽しみをこの街では享受できます。
駒沢公園も徒歩圏内ですので、お休みの時にお散歩やピク
ニックもいいですね。

マンション自体も3階建ての低層ですので、落ち着いた
雰囲気を持っていいます。
高層マンションよりも低層で落ち着いた雰囲気の方が好き
だよ!という方にはおススメの物件です。

リノベーション前のお部屋ですので、ご自身のライフス
タイルに合ったリノベーションをしたいという方は、
おんぼろ不動産マーケットからお気軽にお問い合わせください!


所在地:目黒区八雲
沿線名:東横線「都立大学」徒歩13分
価格:5580万円
管理費:19900円
修繕積立金:16300円
専有面積:73.87㎡
築年:昭和59年
所在階:3階建て2階



こんばんは。
詫磨です。
いよいよ11/16に迫りましたファイナンシャルプランニングx中古不動産購入xリノベーションの
プロが送るプレミアムなセミナーのご紹介です。

今回のセミナーは
①私詫磨による豊かにリノベーションして住むための不動産の選び方
②弊社リノベーションのマネージャー中村によるリノベーションによる暮らしについて

そして
③1000軒以上のご家庭の相談を受けてきた外資系生保トップセールスが語る『ファイナンシャルプランニングにおける住宅資金、教育資金、老後資金のイロハと不動産購入の意味』
 
④最後はみんなでのトークセッション。
皆様からの質問も交えながら、色々ざっくばらんにお話をしていきます。


まず、詫磨による不動産パートでは、

・そもそも新築マンションと中古マンションの選び方って
全く違うことはご存知でしたか?
・中古マンションで見るべきポイント
・購入前に確認すること
・マンションの修繕履歴や長期修繕計画について
・おんぼろスタッフの目利きポイント

などなどをお話しさせていただきます。

リノベーションのパート・ファイナンシャルプランニングのパートについては
また後日ご紹介させていただきます!

ご参加はこちらからお申込みくださいませ。

皆様のご参加心よりお待ち申し上げます。
お気軽にどうぞ!
{CA6EC8BC-7644-4A8B-979E-3357B04ADE99:01}

こんばんは。江頭です。

先日、第二回リノベーション転職フェアにNENGOのスタッフとして参加してきました。

実は、私は第一回リノベーション転職フェアでおんぼろ不動産マーケットを運営する株式会社NENGOに出会い、入社に至ったという経緯があり、
第一回内定者として、参加させて頂きました。

今回は弊社の佐藤が登壇!
オレンジ色のカーディガンを身に纏い、参加企業の中で一番個性的な発表をしておりました!
{F70A750A-E9F9-49CD-8EBC-86E18ECC0FA1:01}

その後の企業ブースも大盛況!

{09ABFD3F-5222-4DCF-A9A8-F63F2DA8CBA3:01}

リノベーションの普及に伴い、各社の認知度も上がってきており、業界全体の盛り上がりを肌で感じた1日でした。

今後、中古マンションの流通スピードはさらに加速していくことでしょう。

お客様により良い物件をご紹介できるよう、スピード感のある対応をしていきたいと改めて感じました。

中古物件の購入やリノベーションをお考えの方は、
お気軽にご相談ください!
誠心誠意お客様と向き合い、ベストを尽くさせて頂きたいと思います!

江頭