おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG -21ページ目

おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG

中古マンションの売買からリノベーションまでをご提案する『おんぼろ不動産マーケット』のSTAFF BLOGです。



こんにちは、横川です。
本日はセミナー開催のお知らせです!

来たる3月8日(日)に、家具を通して「暮らす」という
楽しみを提案する株式会社イデーと共同で
リノベーションセミナー「中古住宅物件の選び方と
家具から考える空間づくり」を開催いたします。

本セミナーでは、建築の専門的な知識を持ったIDÉEの
スタッフと、中古不動産の目利きに特化したNENGOの
スタッフにより、「中古住宅物件の選び方」を様々な
観点から分かりやすくご紹介します。

また、IDÉEがご提案する「家具から考える空間づくり」の
魅力や楽しさについても、実際に手がけたリノベーションの
事例を交えて詳しくお話をします。

セミナー後は、スケルトン中古物件を実際に見て
いただきながらポイントをレクチャーするツアーを行います。

中古住宅物件を購入してリノベーション、
メディアなどでも頻繁に取り上げられるようになったけれど、
実際どうやって進めていけばいいのだろう?

自分らしい空間づくりをしてみたいけれど、
具体的にはどうしたらよいのだろう?

こんな疑問・不安を持たれている方に、
ご自身の手で望む「暮らし」をつくっていくための
手段としてのリノベーションをよりリアルに考えて
いただける、濃密な内容になっております!

セミナー概要およびお申込みは、
こちらのフォームからお気軽にどうぞ!

おんぼろ不動産マーケットでも引続き、
リノベーションに関するパーソナルな
ご相談をお待ちしております。

こんばんは。江頭です!

皆さんは疲れた時に食べたくなる食べ物ってありますか?
甘いものですか?しょっぱいものですか?

僕はもっぱらラーメンです!
なぜか無性に食べたくなっちゃうんですよねー。
明日のために、エネルギーチャージが必要なんですかねー。

今日もついつい足が運んでしまいました。

{8B9F3BFA-078C-4296-A0C1-8B1CE12CFE9E:01}

{EECF4DF7-4494-492A-8247-FD36080D9205:01}

{1D377FFC-075C-409D-A88B-6866A2C4BE01:01}

AFURI 中目黒店のつけ麺(柚子露)です。

流石は中目黒!
ラーメン屋さんも内装がスタイリッシュです。
女性のお客様が多いのも土地柄ですね。

柚子の風味が効いたあっさりと口当たりのいいスープと麺との絡みは絶品でした。

ふぅー、、、満足!

エネルギーもチャージしたので、明日からも頑張ります!

皆様に本質的に豊かなお住まいをご紹介できるように!

例え築年数が経過していても、住民達から愛されていたり、管理や修繕状況が優れている物件を多く取り扱っております。

ご紹介できる物件はHPに掲載されている物件だけではございません!

あなたらしい物件を一緒に見つけ出しましょう!

お住まいに関してのご質問やパーソナルなお打合せはこちらから。
お気軽にお問い合わせください!



こんばんは、横川です。


先日お客さまの物件ご案内で、

駒込の街を歩いてきました。


この界隈で幼少期を過ごした私にとっては、

とても懐かしい街並みです。


かつてこの地は「駒込染井村」と呼ばれ、

多くの植木職人が住んでいたそう。

最もポピュラーな桜の品種「ソメイヨシノ」は、

この地に住む職人の手で育成されたのだとか。


桜と縁の深い土地だけあって、

駒込駅の発車サイン音は「さくら」、

駒込駅設置の郵便ポストは桜色・・と、

桜にちなんだモノや表現を、

そこかしこに見つけることができます。


駒込駅すぐの場所にある「六義園」も、

桜の名所でお花見シーズンは一段と

にぎやかな雰囲気になります。


久しぶりに自分が20年余りを過ごした街を

歩いて、華やかさはないけれど穏やかで、

四季の移り変わりを感じられる土地が

やっぱり好きだなぁと再認識しました。


住まい探しを始めてみると、

ネット上には情報が氾濫していて、

自分が本当に求めているものって

何だったっけ??と、

迷子状態になることもあると思います。


そんな時は、自分が生まれ育った場所、

思い出の場所をふらりと訪れてみては。


自分のルーツを辿ってみることで、

生活・住まいに求めるものが、

見えてくるかもしれません。