おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG -2ページ目

おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG

中古マンションの売買からリノベーションまでをご提案する『おんぼろ不動産マーケット』のSTAFF BLOGです。







昨日、私達の姉妹チームである

「綱島不動産マーケット」

にて、

「第四回 むこうさんげんりょう隣の会」

が実施されました。







このイベントは、顔の見える賃貸管理を行おうと

3年前からはじめたもので、過去100名を超える

方々にご参加いただいています。



以下、スタッフ桃井の記録から抜粋。





入居者さん、オーナーさま、私たち管理会社と

3者が顔の見える関係づくりをしよう!!

ということで「夏だ、BBQ!!」を開催しました。

  
スイカ割大会、ビンゴ、お笑いライブ

私がこのイベントを担当するようになってから、

2回目のイベント。去年より、さらに楽しんで

いただけた会となりました。






近くに住んでいるのだから、仲良くなってしまった

方がいいじゃないか!

皆で集まれば楽しいじゃないか!!

何かあった時に助けあえる関係性っていいじゃないか!!

そんな想いでの開催でした。

この日、なにより嬉しかった入居者さんからのお言葉

「もうすぐ、私たち引越すんです。でも近くに引越すから、

また開催されるなら参加したい。」


むこうさんげんりょう隣の会で生まれたつながりが、

地域防犯や防災に役立ちます。







管理物件入居者だけでなく、さらに綱島の街を、こんな

つながりある街にしていきたいなぁ。

お手伝いしたくださった、スタッフの皆さま、買い出し・

器具の貸し出し、食材の提供など協力してくださった

入居者さま、今回の会を一緒に企画してくださったオーナーさま、

お笑いライブをしてくださったツナコメの皆さま、

また協力いただいた綱島のお店の皆さま ありがとうごいました!

この輪をどんどん綱島にひろげてゆきましょ~

あ、今度は入居者あんだーさーてぃーんの会を開催しようと

思っています。(笑)ぜひご参加ください!


こんばんは。
中田です。

不定期かつ勝手ながら「中古マンションで気になるシリーズ」を書いているのですが、本日は構造について。

S造、RC造、SRC造て聞くけど、そもそも何のこと?
それぞれの長所と短所てなに?
などなどこちらもよくお客様にご質問いただきます。

まず、S造、RC造、SRC造とは日本語では、
・S造→鉄骨造(Sはsteelの略)
・RC造→鉄筋コンクリート造
(Reinforced-Concreteの頭文字)
・SRC造→鉄骨鉄筋コンクリート造
(steel reinforced concreteの頭文字)
と言います。

それぞれの長所・短所をご説明すると長くなってしまうので、本日は鉄骨造について。
まず鉄骨造とは、建築物の軀体に鉄製や鋼製の部材を用いる建築の構造のことです。
そう言われてもよく分からないですよね。
下の写真が鉄骨造です。



次の疑問は、では長所、短所は?ですよね。
まず、長所は、
①木材に比べ強度が高く、鉄筋コンクリートに比べ単位重量が軽いので、柱と柱の間隔が広く、柱の本数も少なくてすむ。

②ラーメン構造の場合は耐力壁が不要なので間取りの自由度が高い。

次に短所は、
①不燃物なので火事に強いと誤解されるが、鉄骨は摂氏550℃程度で急激に強度が失われるので、消火に手間取ると一気に建物が倒壊する危険性を持っている。

②材料強度は高いため、コンクリートや木質材料と比較すると断面を小さく出来るが、座屈という現象が起こる可能性がある。
※座屈とは、構造物に加える荷重を次第に増加すると、ある荷重で急に大きなたわみを生ずること。

③水分に触れると錆びやすいため、外部や水周りに用いる場合は、防錆処理を施す必要がある。

というところでしょうか。
少しですが、鉄骨造についてご理解いただけたでしょうか?

構造にはそれぞれ長所・短所がありますので、それぞれを理解しているとマンション探しも少し面白くなりますよ!

次回はRC造について。
それでは、次回もお楽しみに!







大変申し訳有りませんが、


おんぼろ不動産マーケット


では、単に不動産情報のみの

提供サービスは行っておりません。

(私達のホームページには物件情報が
掲載されておりますので、紛らわしい
かもしれませんが…)

何故なら、情報化社会の現代では、

もはや物件情報自体に価値はなく、

それよりも…

「多様化する生活様式の中で、住まい手が

本質的に豊かになれる住まいを目利きする」

ということこそが、これからの時代では求め

られており、私達はそこに対して、お一方ずつ

丁寧に向き合っている為に、流れ作業的な情報

提供のみのサービスでは、間違いなくお役に

立てないからです。


単に情報のみが必要な方は、申し訳ありませんが、

大手不動産会社にご相談される事をお勧めいたします。

その代わり、精神的にも経済的にも豊かになりたい

方は、ご遠慮なくお声掛けくださいませ。


初回面談にて、丁寧にお話をさせていただきます。

初回面談では約2時間ほどお時間を頂きますので、

お時間のある時にご予約くださいますと嬉しいです。

画像は、私達が関わらせて頂いたお宅の一例です。

皆さん、とても豊かな暮らしを実現しております。


空間ディレクター
和泉