カラダメンテナンス | Tommy's40Ave. ~おけいこ三昧~

Tommy's40Ave. ~おけいこ三昧~

お茶にお料理、習字にアロマに英会話・・・歌舞伎にジャニーズetc・・・いろんなことに興味津々。

時間が足りないよ~(^o^)でもね、人生楽しまなくちゃ。いつまで続くか自分探し。広くて浅ーい、そんな私の独り言Diary


2月3日金曜日
私の尊敬している、スポーツアロマトレーナーで鍼灸師のタカコさんの施術を、受けました。

かれこれ10年くらいお世話になってるかなぁ。
とにかくポジティブ。パワフル。お話してるだけで元気になります。勿論、技術も一流!いや、神です。神!言うことなしのスーパーウーマンです。

私、ヒョンなキッカケからジムに通うようになり、人生で一番トレーニングをしている今日この頃。
座骨神経痛を持っているし、昨年の今頃はぎっくり腰で苦しんでおり、
今は調子こいてるけど、爆弾抱えてる状態。爆弾

腰に鍼をしてもらってるけど、この気温の低さに、座骨神経痛は収まるところ知らず。

このまま調子こいてトレーニングしてたら、近いうちに故障すると思い、タカコさんに色々と相談させて頂きました。

『うーんそこまで来ましたか。多分、股関節だなぁ。ちょっと仰向けになって足あげて・・・外側、内側に動かして・・・』

『こ、こうですか?』

『((((;゚Д゚))))))) tommyさん、微動だにしてないです。股関節、固過ぎです!』

微動だにしてない!(笑)
股関節硬いとお婆ちゃんになった時に相当困る!ヤバイぞ。これは。叫び

そこから、股関節トレーニングとセルフケアを指導して頂きました。
そして、鍼灸とアロママッサージの施術。

彼女の手をゴッドハンドと言わずして何をゴッドと言うのだ!と断言出来る幸せな時間。音譜

タカコさん曰く、
『身体、物凄く変化してますねー。全然違う!トレーニングの効果、凄いね。でもガチガチだよ(笑)』

運動していても、凝りの改善は中々難しいのね。(笑)

トレーニングの後はセルフケア。
月に一度は鍼灸でメンテナンス。

怪我なく、楽しくトレーニング続けて行きたいと思います。

タカコさん、これからもヨロシクです。

iPhoneからの投稿