我が家の末っ子 ちっくんです。

三番目となるとあまり怒られないのでやんちゃが過ぎます。

工具出してるとなんでも取って逃走。

飽きたらその辺に捨てちゃうので困ったもの。。。

長男16歳 長女6歳 ちっくん2歳 三人の中で一番バイクに乗りそうなのがこの子です。

工具好きだから整備士になるかなぁ?www

顔真っ黒にして鼻水垂れてるちっくんをみてあげてくだすぃ

 

前回ハンドルまでバラしましたがまだまだです。

外灯はあるものの青空ガレージなんで梅雨前ですので虫が凄いのなんのって。

冬なら寒ささえ我慢すればいいのですがね><

さぁ バラシの続きやっていきましょうか^^

ハンドルをバラしてハーネスを抜くとこんな感じ。

 

この二本のボルト抜きます。

抜いて分かった事。

先日バーハンにしている初号機。

このボルト二本使ってたのですが振動で抜けかけてたんです。

これ抜いてみてはっとしました。

 

ボルトのとこになんかギザギザのワッシャー入ってるんですね。

これがあると抜けないんでしょう。

知らなかったのでもうネジロックして絞めちゃいましたけど・・・。

二本抜いたらこの真ん中のステアリングステムナットって奴ですな。

ここは初号機の時に体験済み。

↑この隙間からマイナスでコンコン叩きます。

まぁ大体外れません。

そこで外したハンドルをもう一度つけてみます。

ボルト二本だし簡単。

仮付するくらいで大丈夫。

付けたら左に思いっ切り切ります。

ヌルッとずれるのでそこでステムナットを回すともう緩々になっており簡単に抜けます。

 

ただ今度組む時には、工具があった方が良いかもしれないwwww

初号機は、たまにずれたりしてます。

 

 

 

ちょっとしか使わないのに高い。。。

何か変わりになる工具とかないかすぃら><

はぁん><

しゃーねっか!

あとはハンドル外してどんどん脱衣させていきましょう!

 

 

どんどん引っぺがしていきます。

 

 

カブから鉄の塊になっていきますぬ^^

 

改めて見直すとここでエンジンを下した方が良かったかもしれない。。。ってのに気付きました。

最終的にバラバラになればいいんですが出来れば効率的にばらしていきたいところですねwww

この時何故かフロントをばらしたくなったみたいでアスクルシャフトを外しました。

 

えぇ まぁ 考えればわかりますよね。

こうなりますwwwww

 

 

はい。

凄く作業しにくいですねwwwww

これ見た人は、同じことしない様に気を付けてください><

 

やったものは仕方がない。

フロントフェンダーを外していきます。

 

 

足回りは特に錆でやられていますね><

 

 

外したものは出来る範囲でくっつけて取っときましょう。

後からほんと どこの物かわからなくなります orz

 

 

フロント初めしてしまったのでもう止められない!

さぁ やっちゃいます。

 

 

バラして 付けれるものは付けとく。

 

 

これもマイナス+ハンマーでこずいてやればすぐ回ります。

 

 

バラしていくとステムベアリングが出てきます。

ばらけない様に慎重に外して保管しておきましょう^^

 

 

ステムを抜くと下にも同じようにベアリングが入ってますので気を付けてくださいね。

 

 

次にキャブ周りをやっていきます。

ここいらは外せるものからバンバン外す。

 

 

マフラーは。。。。

なんだこの錆><

 

見て見ぬふりwwww

ホーンなどバラバラになるとめんどいのでなるべく外したらくっつけましょうね!

 

キャブが取れたら中に入ってる燃料を抜きましょう。

ぁ 書くの忘れてたけどバラス前にタンクから来てるコックのホースを抜いて置きましょうね

 

 

キャブは、精密機械 外したらテープでもいいのでマニホールドとの接続部分は保護してゴミなどが入らないようにしましょう。

どうせオーバーホールするんでしょうけど・・・。

 

 

直立したマニも取っていきましょうかね

 

 

8mmだとは思うのですがちゃんとかまなかったので必殺

ダイソー工具!

7mmでやっちみました。

 

 

なんとか抜けたのでヘッドの入り口にもテープで保護

 

 

さぁ マフラーですよね。

えぇ エキパイとエンジンの接合部

凄い錆で。。。

レンチ入れても錆だけが落ちてなめてる状態。

段々苛立ってきてしまいマフラー持って暴れました。

ミシッ ミシッ ポキッ

はい やっちゃいました。

もうやるしかなかったんです><

エキパイ死亡wwww

スタッドボルトが生きてるか謎です。

普通の工具ではこれ無理><

諦めました。

とりまエンジン下した後になんとかしないと・・・。

先日ぐっさんから借りたネジザウルスを思い出しポチりました。

 

 

きっと明日届くと思います。

気を取り直してフロント~中枢部へ

サイドカバーを外してハーネスをブッコ抜きへ

 

 

ここいらはもう外せるものからポンポン外していきます。

 

 

左側のサイドボックスを開けるとまぁ綺麗

純正ってこうなってるのかぁぁぁぁ

 

 

イグニッションがついてるので外しましょう^^

 

 

ハーネスを抜くには、エンジン下にずらさなければ。

エンジンは、2本で止まっています。

上を抜いたらお辞儀しますのでまずは、後ろ側のボルトを緩めます。

カバーで見えないのでこのカバーをはずす。

 

外したら↓になっていますのでスプロケの右奥にある奴を少し緩めます。

 

その後に上を外してやるとお辞儀しますのでハーネスとかイグニッションとか抜けますぬ

 

 

初号機のキーシリンダー付けてる穴って通称

【本田壮一郎の穴】って言われてるけど元々は、イグニッションのケーブルが通ってたのね。

初めて知ったわ!

 

 

無事ハーネス抜けましたぁ。

 

 

やっとフロント~シート下までが終わりました。

ずっとしてるわけではないけど二日間でやっとここまで

朝から夕方まで時間掛けれるとまた違うんだろうけどなかなか進みませんなぁ orz

 

次回は、リア~エンジン下しまでだねぇ

そうそう 外したパーツは大体でいいと思うけど部位毎に袋へ分けて入れると良いのではないかと思いました。

スーパーのビニール袋でやってみましたが案の定破けましたwwww 出来れば強いものが良いですなぁ

レストアして走れるのは、まだまだなのかもしれない orz

前回、紹介した弐号機。

錆の具合からカスタムをイメージするに

・オールペン

・アルミリム、スポーク張替

・キャブPC20へ交換

・腰上は初号機と同じ仕様

・贅沢言えば4速化

が理想だなって思っています。

ざっと見積もって13万くらいでしょうか・・・。

そんな資金は全く無いのでまずは、今年中にオールペンまではしたいですね(気長過ぎかなwww

って事で早速バラしていきましょうかね

手っ取り早くレッグシールドなど簡単なものから引っぺがしていきます。

 

なんだかエアフィルターのとこがパイプオルガンみたいになっていますねwwww

 

ヘッドライトの左右の斜め下の二本のネジを外すとモシャモシャ配線が出てきます。

ひとまず分離したいので抜けるとこを抜いていきます。

 

後からこれどこだろ!?ってなりそうですが後は、聖書に頼りたいと思いますwwwww

 

 

↑初号機を組んだときに買いましたが高いくせにほぼ使わない。だけど配線図とトルクを見る為の高い買い物。

組む時はパーツリストで困らなかったです。

↓版数があるので気を付けて

私は、ヤフオクで中古を買いました。

 

さぁどんどんバラします。

目についたウインカー

レンズの二つのネジは、先に小さい鉄板がついてるので気を付けて外してください。

手を添えて外したけどポロリといっちゃいます><

ネジはこんな感じ

 

フロント右ウインカーは水色配線

ヘッドライト裏まで辿って抜いちゃえ^^

フロント左ウインカーは赤?かな錆で赤黒にみえる・・・。

テールランプもささっと外して覗いてみる・・・。

取れない

抜く所がないのでタンク下へ。

燃料抜いてタンクの四つのボルトを外してパックリ

 

ついでに左ウインカーも

右ウインカー

テールランプはボディーアースみたいなのでこのボルトを緩めます。

全然取れないなぁって思ってたら後ろにボルトあったのね・・・。

10ミリスパナで押さえながらクルクル取ります。

次は、ハンドル周りだなぁ

ひとまずスロットルワイヤーをキャブから外します。

↓この部分がワイヤー抜けにくいのでキャブ側から何かで突っついて外します。

ワイヤーが外れたらハンドル側から引っ張って抜きます。

ハンドル側は、レンチで緩めてクルクル回すと取れます。

こんな感じ

ハンドルのスイッチボックスの二本のネジを外すとパッカリ分かれます。

スイッチボックスから外側をハンドルからグリグリすると抜けますよ。

左のスイッチボックスへ移ります。

まずはキャブのチョークワイヤーを外します。

チョークを引っ張って余ったところを指で押さえ先が出るところまでやってあげると横に外せます。

右のスロットルワイヤーのハンドル側も同じ要領で外します。

ハンドル自体は、このヘッドライト裏のステーがついてるボルトを外すしてハンドル下のボルトを二本外すと外れます。

このヘッドライト裏のボルトは、ウインカー出した時にカッチンカッチン鳴る奴らしいです。

クパァ

スピードメーターのケーブルを回して取ればOK

あぁ ブレーキワイヤーも取らなければ

ブレーキを手で左に押さえながら調整ネジを取ると抜けます。

んで調子に乗って外してたんですが左のスイッチボックスの下のネジ・・・。

はい 思いっ切りねじ切りましたwwwwww

完全にテンションダウン。

もう今日はやーめたってなり1人堀切へGO

堀切に着くと堀切の主ぐっさんが居たので話をするとネジザウルス持ってるとのこと!

 

 

直ぐに来てくれてヨイショって即外れました。

持つべきものは、友とツールだなって改めて思いました。

いやぁインパクトとネジザウルス

二つあるといいねぇ^^

今日はこれくらいで~