前回、紹介した弐号機。
錆の具合からカスタムをイメージするに
・オールペン
・アルミリム、スポーク張替
・キャブPC20へ交換
・腰上は初号機と同じ仕様
・贅沢言えば4速化
が理想だなって思っています。
ざっと見積もって13万くらいでしょうか・・・。
そんな資金は全く無いのでまずは、今年中にオールペンまではしたいですね(気長過ぎかなwww
って事で早速バラしていきましょうかね
手っ取り早くレッグシールドなど簡単なものから引っぺがしていきます。
なんだかエアフィルターのとこがパイプオルガンみたいになっていますねwwww
ヘッドライトの左右の斜め下の二本のネジを外すとモシャモシャ配線が出てきます。
ひとまず分離したいので抜けるとこを抜いていきます。
後からこれどこだろ!?ってなりそうですが後は、聖書に頼りたいと思いますwwwww
ホンダ スーパーカブ・リトルカブ サービスマニュアル
Amazon |
↑初号機を組んだときに買いましたが高いくせにほぼ使わない。だけど配線図とトルクを見る為の高い買い物。
組む時はパーツリストで困らなかったです。
↓版数があるので気を付けて
私は、ヤフオクで中古を買いました。
さぁどんどんバラします。
目についたウインカー
レンズの二つのネジは、先に小さい鉄板がついてるので気を付けて外してください。
手を添えて外したけどポロリといっちゃいます><
ネジはこんな感じ
フロント右ウインカーは水色配線
ヘッドライト裏まで辿って抜いちゃえ^^
フロント左ウインカーは赤?かな錆で赤黒にみえる・・・。
テールランプもささっと外して覗いてみる・・・。
取れない
抜く所がないのでタンク下へ。
燃料抜いてタンクの四つのボルトを外してパックリ
ついでに左ウインカーも
右ウインカー
テールランプはボディーアースみたいなのでこのボルトを緩めます。
全然取れないなぁって思ってたら後ろにボルトあったのね・・・。
10ミリスパナで押さえながらクルクル取ります。
次は、ハンドル周りだなぁ
ひとまずスロットルワイヤーをキャブから外します。
↓この部分がワイヤー抜けにくいのでキャブ側から何かで突っついて外します。
ワイヤーが外れたらハンドル側から引っ張って抜きます。
ハンドル側は、レンチで緩めてクルクル回すと取れます。
こんな感じ
ハンドルのスイッチボックスの二本のネジを外すとパッカリ分かれます。
スイッチボックスから外側をハンドルからグリグリすると抜けますよ。
左のスイッチボックスへ移ります。
まずはキャブのチョークワイヤーを外します。
チョークを引っ張って余ったところを指で押さえ先が出るところまでやってあげると横に外せます。
右のスロットルワイヤーのハンドル側も同じ要領で外します。
ハンドル自体は、このヘッドライト裏のステーがついてるボルトを外すしてハンドル下のボルトを二本外すと外れます。
このヘッドライト裏のボルトは、ウインカー出した時にカッチンカッチン鳴る奴らしいです。
クパァ
スピードメーターのケーブルを回して取ればOK
あぁ ブレーキワイヤーも取らなければ
ブレーキを手で左に押さえながら調整ネジを取ると抜けます。
んで調子に乗って外してたんですが左のスイッチボックスの下のネジ・・・。
はい 思いっ切りねじ切りましたwwwwww
完全にテンションダウン。
もう今日はやーめたってなり1人堀切へGO
堀切に着くと堀切の主ぐっさんが居たので話をするとネジザウルス持ってるとのこと!
直ぐに来てくれてヨイショって即外れました。
持つべきものは、友とツールだなって改めて思いました。
いやぁインパクトとネジザウルス
二つあるといいねぇ^^
今日はこれくらいで~