2023/07/26 キンケシ21 | 汚事記

汚事記

汚い事が記されます。

キンケシ21が届いた。

第21弾。

ラインナップは、

まずウォーズマンのスクリュードライバーポーズ。

ペールオレンジと青とカラー彩色の3カラー。本弾でカラー彩色ヴァージョンがあるのは、これだけ。他のはペールオレンジと青の2色。

次に、サンシャイン。

ダイキャスト2の時の型で登場。カッコイイ。

向かって右のは前のサンシャイン。

やっぱ、今のが断然いい。

次に、『Ⅱ世』からセイウチン。

なんか細かく作ってある。前に硬い材質のおまけかなんかの『Ⅱ世』キン消しでもセイウチンがあった。どっかにしまってある。探すのめんどくさいから比べられない。

次に、超神のザ・ナチュラル。

作り込みが足りない感じ。全体に雑。

『キンケシ』での超神3体目。向かって左のが「キンケシ19」で出たバイコーン。右のは「キンケシ20」で出たランペイジマン。

ここからワザケシ。

マッスル・インフェルノ(キン肉マン ゼブラ vs キン肉マン)。

投げた相手の上に乗りサーフィンボードみたいに操って壁に激突させるという楽しそうな技。

最後、ゴーストキャンバス(マンモスマン vs ゴーレムマン)。

相手の頭を床にめり込ませ、体をひねって首をもぐ。

かけてるのがマンモスマン。ゴーレムマンは首がとれるようになっていて、

「この技はゴースト・キャンバスと名付けられている――ッ! パオオォーン!!」

血がドクドク出るシーンも再現可能。

 

キンケシといえば、こないだひどい目にあった。

ダイキャストキンケシの第5弾が既に予約されている、というので調べたら、「ガシャポンオンライン」というネット上でやるガチャガチャで買えるようになっていた。届くのは何月だったか忘れた。

ネットで決済して画像のガチャガチャを回すと出た商品が届くという仕組み。

「ダイキャストキンケシ5」はペンタゴンの金と銀、ブラックホールの金と銀、パルテノンの金と銀、キン肉マン ゼブラの金と銀、ウルフマンの金と銀、ロビンマスクのマスクの銀、の全11種。

まず10回廻したが、ペンタゴンの金が何回も出て全然揃わない。それからは、出ない種類の数だけいちいち決済して廻していったが、パルテノンの銀が出なくて41回目でやっと揃った。2万ちょっとかかった。この不景気にこんなものやっとられんわ。アホかー。ガシャポンオンラインはクソで使えないから、やっぱ業者に頼るしかないわ。バンダイナムコ、バーカ。つぶれろ。担当者の顔が見たい。すごいアホヅラしてるんだろうな、きっと。

 

昨日今日と、この地方では珍しい暑さだった。本州に比べたら寒いくらいなんだけども、もう体が慣れちゃってるから暑くてたまらない。家にはクーラーがあるが職場は蒸し風呂のような暑さで、そこに8時間以上も拘束されるからすごいダメージ。扇風機は熱風が来るだけでぜんぜん涼しくないから白湯を飲んで耐える。

ああ、夏は嫌だ。

蚊とかハエとかブヨとかアブとか窓からブンブン入ってきて刺しに来るし。汗でベタベタするし。

やっぱ冬がいいわ。