アルガルベカップ 日本VSデンマーク 河原のグラウンドか!? | feelgood soccer stadium

アルガルベカップ 日本VSデンマーク 河原のグラウンドか!?

いやー、ひでーピッチだったな。河原のグラウンドみてー。なでしこリーグの場合、結構酷いピッチでゲームする時はあるが、それ以外だな。こーゆー時は怪我だけは気をつけなきゃね。

FIFAランク9位の日本と12位のデンマーク。まーこのランキングは下位チームが上位と試合すると有利なシステムだし、あまり参考にはならないが、この順位をWWCに置き変えて考えると決勝トーナメント行けるか行けないか、言い方変えればグループリーグ突破出来るかできないかの順位。グループリーグで2位ぐらい同士の戦いだったって事になる。

課題はあまり変わらない。当たりにもスピードにも弱いディフェンスはやはり変わらないし、スピードには全然対応できてなかったな。高さには熊谷が何とか対応できていたが。

まーいつもいつも悪口ばかり言ってるとセルジオ越後になっちゃうからやめとこっと😛

決勝点は長谷川唯。ポスト澤穂希と呼ばれるようになって随分立つが、ようやくその名に相応しいプレーが出来たかな。苦しい時に最前線まで現れ得点を決める。その姿は澤穂希を思い出させてくれたし。とは言えまだまだだけど、そう言う存在になって欲しい。

あとはこの試合、サイドバックが積極的に前へ行ってて気持ち良かった。ボランチを含めたCBがしっかりとした守備が出来るならサイドバックもこう上がれるって事。強いて言えば彩ちゃんのカットインしてのプレーをもっと活かして欲しかったかな。

田中美南もアジアレベルではなく世界レベルでゴールを多く決められるよう、もう一皮剥けないといけない事を自分で痛感しただろう。今季のリーグ戦で田中美南がどれだけ世界を意識したプレーを見せてくれるか興味深い。

結局思ったのは、やっぱ永里優季と岩清水を呼べ、だね。そこのパーツがやっぱ物足りないかな。