feelgood soccer stadium
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

we are MITO! とうとう単独首位。

いやーシビれたね!

シルエラの映画を見る前に駅の吉牛で飯食いながら見てたけど、久保のゴールまでの流れが超興奮した。齋藤のゴールも久保のゴールも似たような流れだったが、今治の3バックを見事攻略したいいゴール。吉牛で声出して喜んじゃったよ。


その時点で暫定一位だったが、19時からの試合で大宮と鳥栖が0-0、千葉と磐田が0-1の展開。シルエラの映画観ながら後半30分過ぎから千葉と大宮の経過ばかり気になっちゃってさー。どっちもAT長げーし。そしてそのまま大宮ドロー、千葉敗戦で、今週は正真正銘の首位に✨最高だ。


水戸はここんとこ試合終盤の勝利に繋がるゴールが多くて興奮する。だが先制した後のセットプレーで失点するのはいただけないな。だがだが去年までだったらひっくり返されたりその後点が入らずドローだっただろう。今は手堅いチームのアウェイ戦をしっかりモノに出来る。今の水戸は強いし一番勢いがあると胸を張って言える。


次は好調徳島。徳島は嫌いだ。今まで何人選手を持ってかれた事か。あっちも7試合負け無し。だから何だ?黒星背負わせて帰らすぞ‼️


後半戦、磐田は怖い存在かもね。

皇后杯茨城県予選、決勝とリーグ戦の日程丸かぶり。

 皇后杯茨城県予選が始まります。

 シルエラ初戦は6月28日土曜日15時からの2回戦、流通経済大学と。
うわ、微妙。仕事休みじゃねーし。




 二回戦に勝ち三回戦は7月6日の日曜日18時から。これはつくばFCとの戦いになりそう。佐藤監督は古巣対決。ただ、関東女子サッカーリーグの中じゃあつくばは強い。今のシルエラではとてもじゃないが歯が立たないなー。ここがシルエラの山場だが、ちょっと用事があって行けないし。


 で、それに勝てば7月13日の18時からの決勝。こ


のブロックはやっぱ筑波大かなー。決勝はつくば対決になりそう。


 …てか決勝の7月13日の18時からってシルエラ、リーグ戦だよね?神奈川大戦。もし決勝行ったらどうすんのかな?リーグ戦延期か前の日にやるかかな?この日は行けるんだけどなー。まぁどっちにしろシルエラ観戦はするけど。


 今年の皇后杯茨城県予選の観戦は諦めだな。これにはきっと満里奈ちゃん出るから観たいって言えば観たいんだけど、しょうがない。


 IFAのグラウンドって、座席前のフェンス際に立って観戦する奴いるから、座席の一列目、二列目とか見づらいんだよなー。邪魔で全然見えねーんだ、これが。でもまぁチケットなしのタダだし文句も言えないが、他人の迷惑気づかないサッカー観戦のマナーもクソもない奴らが観に来てストレス溜まるからパスでいーや、行かない。


そのうちきっと満里奈ちゃんはリーグ戦のピッチに立ってくれるから😁

頑張れシルエラ、頑張れ満里奈ちゃん✨

松田隼風、ハノーファー96に完全移籍。あー、何か釈然としねー!

松田隼風がハノーファー96へ完全移籍するとの発表。


いーんだよ、めでたい事だし。

だけどさー、松田隼風みたいに提携先の海外クラブへの道がありますよー、ウチらのクラブには!って言って有望な若手呼んで、すぐ海外行かせて戻る事なくそのまま移籍とか、橋渡し事業ですか?


まさに百害あって一理無し制度。てか短期練習参加はあっても松田以外にこの制度、誰もいねーし。一体何なん?これ。ハノーファーから選手貸してくれる訳でもなく、何のメリットがあんのか全く分からない。金を得るためだけのやり方じゃあ選手に愛着湧かん。


2年前ぐらいか?ユニに隼風のマーキングするぐらい好きな選手ではあるが、結局隼風が例えば代表入った時に、アイツ、昔水戸にいたんだぜ?と言うぐらいしかないじゃんよ。奇跡的に調子がいい今期、津久井が移籍した中で半年水戸に復帰します、とかなればまた話は変わったが、ただスタジアムに遊びに来ただけだし。


そりゃあ頑張って代表クラスの選手にはなって欲しいが、全く釈然としない気持ちは一体何なんだろう。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>