札幌のコーチング大家の櫻澤です。


久しぶりに異業種交流会へ行ってきました。

ただの名刺交換で終わる会なら意味無いかなぁと思いつつ、今度褒め言葉に関する勉強会を行うことも決めていたので、そのPRも兼ねての参加でした。

初めて参加する会だったのですが、名刺交換をする一人一人の時間が5分と決められていました。
正直チョットやりにくかった…


ただそんな中でも、東京の褒め言葉セミナーに参加した事のある方や、以前不動産セミナーを開催したM保険会社の営業の方などにも再会することが出来ました。

終了後、不動産仲介会社の営業マンの方と、建築関係にお勤めの方と近くの居酒屋で情報交換。
(それ以外の十数名は、何事も無くあっさり帰られていきましたが…これって普通?)


予め持参した私の空き物件情報もお渡ししたので、何かしらアクションがあるのではと秘かに期待…


久しぶりの交流会参加でしたが、今回はとても客観的に人を観られました。
話し方や仕草など、人それぞれのコミュニケーションの違いなどや、将来自分が主催すると考えて、参考にしておきたい面、若しくは改善したい面、その両方を感じ取れる場でした。


たまに参加してみると勉強になりますね。