今回は大家さん向けに書いてみます。

ここ最近は有難い事に私のアパートは特段動きも無く、この冬に備えて1棟目の雪止め修理作業が一件予定しているのみです。

この1棟目、最初に入居者募集した際の事でふと思い出しました

それは駐車場問題!

古いアパートでしたが、購入時点では満室だったので、しばらくノンビリできると思っていた矢先、購入して2週間後に退去が発生しました

この時の入居者募集の活動は大変苦労した覚えがあります。実はこのアパートには専用の駐車場が無かったのです。結構坂の上の方にある物件だった為、駐車場を取れるスペースも存在していませんでした。

各業者に募集の為、営業活動をしたのですが、先方から出てくる言葉は
「あらー、駐車場無いんですねー

おかげで退去後に新たに入居が決まるまで半年以上かかりました。しかし、その後にまた退去・・・

ここでめげてはいけないと思い、色々近隣で駐車場として貸してくれる所を探し回り、ようやく1つ見つかったのです  そこで業者さんに駐車場ありですよ!と伝えた所・・・。
程なくして入居申し込みが入りました。

しかし申し込みされた方は「駐車場不要」との事
その後も入退去がありましたが、駐車場が必要な方はほぼ居なく、今は満室となっています。

ここで気づいたのは、駐車場が無いのが部屋が決まらない直接の原因ではなく、「駐車場が無いというコト」が原因である事。
つまり業者さんが物件を紹介するにあたって、まずテーブルの上に乗せてもらわねばならないという事なんですね。
業者さんが「駐車場があればねー・・・」的な先入観を持たれた段階で、募集は圧倒的に苦しくなるようです。もっと客付けしやすい物件を勧めようという訳です。

実は現時点では貸してくれる予定の駐車場は、その場所に新たに建物が建つ為に使えなくなったので、また探す必要はあります。ただ頻繁に不動産屋さんに顔を出していたお陰で、大分私の物件の事を知って貰えるようになったので、以前ほど苦労しなくなりました。

今住んでいる方々の為に、ちょっとした車のスペースでも確保出来れば・・・と思っています



コーチングでオンリーワンの答えを私と一緒に探しましょう!
詳しくはトップページの画像をクリック、若しくはこちらへ!

http://www.on-your-mark.net/