風水と心地よく向き合うために | イイ❤️カゲン日和・スピ編

イイ❤️カゲン日和・スピ編

スピに特化したことを綴ります。

目にとめてくれた貴方へ
ある時は貴方のハイヤーセルフさんからのサインとして

よろしかったらどうぞ〜
obu-tantan♪

 

風水を超えて

最近、本屋ブラリで

久々に風水の本に目が目ビックリマーク

 

買ってみたラブラブ

昔から風水も占いも大好きです。

 

でも、ここウン10年くらいは

風水の本は買ってなかったなぁ。

 

スピリチュアル追求にゾッコン恋の矢お願いだったので。

 

久々の風水本、面白くて止まらない。

 

読みながら方位磁石で

今の自分の家や間取りをチェック鉛筆

 

風水だと

基本、吉方位・凶方位半々🧭

 

どうしたって

凶方位のエリアで大切な生活サイクルを

日々こなしていかなくてはならない家がある。

 

そんな凶方位対処を

自然と採用していたことが判明ベル

 

大切な「自己信頼」というアイテムを

また一つ

ゲットしましたぁ🙏

 

UFO

前は嫌いだった色

ダウン

この家に来てから何だか好きになる

ダウン

人生で初めてその色を大いに用いる

ダウン

その色がバランス調整してくれていた

UFO

 

「嫌い」を「好き」にさせている流れが

面白いなぁ〜とグッド!

 

「食べたい」と思う物が

「今、体に必要な栄養素」みたいな感じはてなマーク

 

運の流れとかエネルギー的に滞りやすいエリアオバケ雨

必要なエネルギーを感じ取って

配置していくような感覚流れ星

 

人間の本能アッパレお祝い

 

自然とバランスを取る生き物なのね。

 

「好き」「嫌い」なんて

幻想なのかも知れないなぁ・・・

そんなことをフト思ったら

 

天使

“今、自分に必要か必要でないか。

それを頭が『好き(必要)』『嫌い(必要でない)』に

置き換えているに過ぎない“

天使

 

と降りてきたアップ

そうなの・・・・驚き

 

試しに。

本の情報優先で吉方位に

主だった家具を移動してみる

🛋🛏🪑

 

結果・・・わかっていたが

 

「暮らしにくい」

「落ち着かない」

「しっくりこない」

 

この配置は・・・ダメだ滝汗

 

早々に元に戻す筋肉ショボーン

 

私の中の優先順位は

圧倒的に「心地良さ」です。

 

昔、スピリチュアルリーダーさんの

ワークショップに行った時の

ノートを開く。

 

風水のことについて

教えてもらったことがあったから。

 

その時に「風水」と向き合う

答えに巡り合った。

 

「全ての方角を自分の吉報位にすると決める!」

地球

 

私にとっての圧倒的な「答え」でした真顔

 

「自分が恐れ、愛していないものが

吉でなくなる」

 

そうも教わっていた!!

 

「吉」って「既知」でもあるのかもね。

 

まだ知らない・体験していない・受け入れていないものを

「凶」としてしまう。

 

全ては受け入れたなら(統合)

吉凶は消える。

 

それを創り出しているのはわたし

☯️

 

1日あれこれと

配置換えをし・・・

一周して自己信頼と共に元に戻るほっこり笑

 

でもさ、「凶方位」と知ってしまうと

気になるもんですよね。

 

「放っておく」=「見て見ないフリ」

でしょ。

 

気になった「不吉感」を放っておかないぞ物申す

 

だって潜在意識に沈むだけで

ずっとそこに居る。

 

ってことは

そんな現実を私は無意識に創るっしょ不安

 

“良くも悪くも信じたものは現実化する“

 

映画マトリックスでも教えてくれてますもの〜指差し

 

気になっているなら対処だボクシング

 

私の場合は

「凶方位」に寝室があります。

 

人生の要ですよ🛌

一番大切かも知れぬ。

 

なので

「今からこの方位は私に最高峰の浄化と癒しと豊さをくれる!」

 

と決め直しました唇音譜

 

占いの結果なども同じ対処です。

自分で決め直すだけ。

 

今の自分の意識で未来は変わるのだから。

 

好ましくないのなら

今のエネルギーを変えておく。

 

それでも物理的・感情的に

不安が残るなら

エネルギーワークで

浄化・プロテクトをこまめにしてます。

 

東西南北のエレメント・またはそれに該当する天使さん達に

担当方位を守ってもらうイメージは

パワフル且つ楽!

 

私の場合、

寝ている間に守ってもらうことに

「すみません。疲れますよね?」と恐縮する自分がいるアセアセ

 

その天使も本当は自分で創っている(私自身である)のだけど、

その辺りがカポッと抜け落ちること多々・・・悲しい

 

まぁ、日々コツコツね。

小さくでも確実に進むのだっあし