昔流行った動物占いです。

無料のサイト↓やってみてネ★

(今日の運勢もアルヨ)



私(オンロウ🐺)·····穏やかな狼
夫(オチザル🐵)·····落ち着きのない猿
長女(パトラ🐯)·····パワフルな虎・中1
長男(コゾウ🐘)·····まっしぐらに突き進む象・小5 支援級在籍
次男(ツッキー🙊)·····尽くす猿・0歳児

5人と犬猫4匹の暮らし
詳しい家族紹介はコチラ→ 
 
えーあまりに上がらない点数に私が頭にきて
個別塾をやめたパトラさんです。
塾では数学と英語をやってましたが
本当に行かせてる甲斐がない点数を取ってきてくれましてね·····
金も毎月かかるじゃぁないですか。
夏期講習だの冬期講習だの·····
すごい金額の割に「何コレ」な点数なんですもの。

ていうか私でも先生できるんじゃないの?

ってなわけで、一旦やめてー
私が先生になってみたらー

数学と英語上がった·····のです。



やればできる!!

がわかったパトラなんですが、

やらなければできない·····というのもわかったパトラ。

つまり、他の教科は少し頑張りが足りなかったのが点数に出てしまいました。
といっても少し下がったくらいですが。

パトラの大変なところは
得意科目がないというところなのです·····
全教科に全集中は大変だと思うんですよ··········
私はちなみに国語と理科が得意科目だったので
他三教科を強めに勉強すればよかったのです。
学校の成績は良い方でしたね·····今思えば。
でも受験というものを舐めてたのでてんでダメでした(笑)
親も丸投げでしたし。
丸投げで出来る子じゃなかった私。
なのに中学の時は親子関係最悪で、手が付けられない状態だったといいますか。
親も悩んでいたでしょうね。
私は孤独でしたねぇ·····
家族、大嫌いでしたもの。

私は中学の時に「自分の子には自分みたいな思いはさせたくない!」と思っていたんです。
それだけです。
それだけのために頑張ってきたのかも。

寄り添いたい。



パトラが目指す高校のことも話し合ってます。
あまりに今のパトラには高い目標だから(笑)
 
でも、めげないで欲しい。
だめなら他にも沢山の道があると示したいと思います。
今は成績を上げることが目標です。
成績が上がれば道は広がりますよね。

↓パトラの動機は不純に思いますが·····





「校則ゆるいところに行きたい!」

ってなんだよ!(笑)

しかし、校則ゆるいところがそこそこ頭良いし、人気あるところなんですよねぇ·····
そういうところの子は、そんな厳しくしなくてもお勉強するし、荒れない良い子なんでしょうね。

あぁ迷いながらの2年生になってしまう💦
こんなはずではなかったんだけど💦
ノー塾で大丈夫なんだろうか💦💦💦