ここ最近で食べたラーメンです。定期的にこれだけは外していません。ただ、最近ではまとめサイトやポータルアプリでレコメンドしてくれることがあります。もちろん参考にしていますが、あくまで参考です。著名人が美味しいと言ったからって自分の舌に合うとは限りませんからね。ブログもそうです。仮に参考にする可能性が高いところは、美味しいお店もそうなんですが、「イマイチ」と判断した店が複数店、自分の舌と同じだった場合、この人の評価は自分の舌に合うのではと思います。プラス評価だと共通項が多い可能性が高いのでマイナス評価を気にします。良い悪いよりも合う合わないが参考にしますね。あ、これからはプラス評価ですが・・・。
1軒目:ラーメンジロリアン。赤坂です。赤坂の夜って良いですね。酔いますね。

1軒目:ラーメンジロリアン。赤坂です。赤坂の夜って良いですね。酔いますね。

ジロリアンが店を始めたってことで賛否が分かれていますね。ただ、気にしない。賛否があるから否の意見を参考にしました。ヤサイ+アブラ+ニンニク(少し)をオーダー。
開化楼の麺を使っているので、他のインスパイアを同等の味を出してくれます。ごわっとした麺はハネるので注意。
渋谷での昼飯ってことでこちらへ。行列ができていました。ここは担々麺が有名なので、そちらをオーダー。
汁なしです。パスタっぽい太麺の麺は食感が実に良いですね。担々麺なので辛さがありますが、辛さよりもシビレがあるって感じでしょうか。
3軒目。唐そばです。渋谷ヒカリエの近くです。
酸味がある醤油ベースのつけ麺がありますが、自分はそれは好かない。こちらは豚骨スープなんです。そのため細麺なんです。柚子胡椒を麺のサイドにつけてくれます。お腹が空いていたので、おにぎりを追加。つけ麺嫌いでもここはアリでございます。
4軒目。こうやです。四ツ谷です。老舗ですね。こうや系とジャンルがができるくらいですかから。
雲呑麺をオーダー。こうや系の特徴は豚骨鶏ガラ牛骨で塩と醤油の間のスープなんですが、なんてったって熱々です。夏場に食べると大変なことになります。
あとはワンタンですね。熱々スープなのでいつ食べても美味しい。冷めちゃうと美味しくないですからね。
時間的なこともありました。呑み客が店内に。ワンタンとメンマをつまみにBEERを。良いですね。そんな光景。