お願いしていたカルテを受け取りに行き、
その際、事務の方に質問をしました。


・私「カルテ開示が1枚でも
カルテ開示手数料の4400円は
発生しますか?」

病院「はい、4400円は発生します」。


・私「画像 ( CD-ROM )だけの場合も
4400円は発生しますか?」

病院「はい、発生します」。


・私「カルテは永年保管だそうですが
患者本人が亡くなっても永年保管ですか?」

病院「はい、保管します」。


・私「一番長い保管は何年間ですか?」

病院「私が知っている範囲では
平成元年のカルテはありました」。


・私「電話を差し上げた時、
『ご本人で』と仰っいましたが
本人でない場合でも
カルテ開示はできますよね?」

病院「一番スムーズに開示できるのは
ご本人様の場合です。
依頼者の場合、書類が必要になります」。


… でした。


どの病院も
患者のカルテ開示請求の権利を
謳っていますが、
カルテ開示の費用や姿勢も
病院差がありますね。


自由診療をされる方は
料金の内容の中にカルテ開示料込みを
病院に提案しても良いかもしれません。