おちょけた父親 |  朝活@NCGゼロ オフィシャルブログ(参加申し込みはこちら!)

 朝活@NCGゼロ オフィシャルブログ(参加申し込みはこちら!)

朝からみんなが集まる場所をつくり続けているNCGzero!
朝ご飯会も100回を超え、定期的にビッグイベントを開催しています!
「話さなきゃはじまらない!」を合言葉に次はどんなイベントが始まるのか…
お楽しみください!

こんにちは!
 
チョイ悪亭HENTAI紳士ホリケンです!
 
 
私の父親は新聞に書いてあることやNHKで放送していることをそのまま言う、
 
あまり面白味のない人間だと思っていましたが・・・
 
そういえば、以前母親が教えてくれたエピソードを思い出しました。
 
父と母は何組かの仲人をしたことがあったらしいんですが、
 
ある結婚式の席で、父親が突然歌を歌い始めました。
 
それが千昌夫の「星影のワルツ」。
 
ご存知ですか?
 
「別れることはつらいけど~」
 
で始まるその歌詞は、明らかに結婚式に向かない!
 
たぶん、場を盛り上げようとふざけてやったみたいですが、
 
案の定司会に止められて、家に帰ったから母親にみっちり怒られたようです。
 
そりゃそうだ~
 
でも同じようなことを私もやってるんですね。
 
中学校の頃、担任の先生がホームルームでみんな合唱していたときに、
 
その真面目な雰囲気に耐え切れずに、おどけた態度で場をなごませようとしたんです。
 
でもその態度が先生には馬鹿にされていると取られたようで、
 
後に職員室に呼ばれて殴られました・・・
 
私はみんなが神妙にしているの我慢できなかったんですね~
 
真面目な場面ほどおちょけた態度をとりたくなるのは父親譲りなんです(*_*)
 
そういえば、ここ数年顔が似てきたな~