宮古島でやり残したこと④買い物&食べ物編 | On-Color ~自分らしさにフィットするファッションやヘアメイクをプロデュース~ 

On-Color ~自分らしさにフィットするファッションやヘアメイクをプロデュース~ 

On-Colorは大人女性の「きれい」×「らしさ」を引き出すサロンです。パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断・イメージ診断など診断結果にこだわらず、総合的にあなたらしいファッションやメイクをご提案しています。田園都市線鷺沼駅徒歩4分です。

ご訪問ありがとうございます。

大人女性の「きれい」×「らしさ」を引き出すサロンOn-Colorを主宰しています堀川美紀です。

 

オンカラーのHPこちらから

 

 

 


本日で最後の宮古島忘備録です。

今までの忘備録はこちらです。



 

①夕日編




②星空編




③シュノーケリング編





前回、琉球ガラスの専門店、エヌプラストさんへ下見に行って気に入ったものを見つけていて、最終日に買いに行ったらまさかの店休日チーン





旅行あるあるで、気に入ったものは一期一会の出会い。

そのことを胸に刻んで今回は早々に購入しました。




光にかざすととても綺麗なんですよ。

気泡の入り方も一点一点違うので、よーく見てビビッときたものを選んでくださいね。




ところで宮古島で琉球ガラスを買うならここ一択です。作家さんの作品が揃っていますよ。

ブルー系多し。





そして食べたかったものも盛りだくさん。

ガーリックシュリンプやソーキそば、宮古島牛も食べたかったのですが、今回も予定てんこ盛りでなかなか行けなかったのです。




最終日に叶ったのは、「DOUG’S BURGER」のハンバーガー。








人気のお店で行列必死とは聞いていたのですが、2時過ぎに行っても4組待ち。40分くらい待ちました。




ダグズ・カリフォルニアチーズバーガー




このまま袋に入れてかぶりつくのですが、もう肉汁やらソースやら滴り落ちそうで、家族皆口の周りはあれこれ付いてましたが、とっても美味しかったです酔っ払い




ちなみにハンバーグを焼くのにスチームグリルに入れるので作るのに時間がかかるのと、南国のおおらかさなのか!?

ホールの回し、特にテーブル席は遅いので、お二人の方はカウンターを希望すると早く順番がきますよ。

時間に余裕を持ってお出かけください。





長々と宮古島の忘備録を書きましたが、まだ行かれていない方は是非行って欲しいなと思います。

宮古島の青のグラデーションは緑色から始まりまるので、海の青がより美しいのです。




またサンゴ礁に囲まれた宮古島は地下に透水性の高い琉球石灰層があり、しかも高い山や川がないため、雨水や赤土、生活排水が海へ流れず、数ある離島の中でも格段に美しい海が保たれているとのことです。




この忘備録が宮古島にこれから行かれる方のお役に立てれば幸いですちゅー




 

最後までお読みくださり有難うございました。
応援のクリックをポチッとお願い致しますラブラブ
ダウンダウンダウン


にほんブログ村

 

 

インスタグラムはこちら

mikihorikawa0122

 

 
■メニュー&料金&申し込み⇒ こちら

 

法人様向け⇒ こちら

アクセス⇒ こちら
 
■お問い合わせ⇒ こちら
 
 
※1日1組のプライベートサロンです。
image