色柄を味方につけたワン・ツーコーデ | On-Color ~自分らしさにフィットするファッションやヘアメイクをプロデュース~ 

On-Color ~自分らしさにフィットするファッションやヘアメイクをプロデュース~ 

On-Colorは大人女性の「きれい」×「らしさ」を引き出すサロンです。パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断・イメージ診断など診断結果にこだわらず、総合的にあなたらしいファッションやメイクをご提案しています。田園都市線鷺沼駅徒歩4分です。

ご訪問ありがとうございます。

大人女性の「きれい」×「らしさ」を引き出すサロンOn-Colorを主宰しています堀川美紀です。

 オンカラーのHPこちらから

 

 


 

【フォローアップレッスン受付中】

オンカラーのお客様向けに、似合うファッションテイストが分かるレッスンを開催します。

久しぶりにブラッシュアップしませんか?

詳細はこちらまでご連絡ください。

miki.horikawa@oncolor.jp

 

 



連日の30度超えあせる

一時期の35度以上の時よりは過ごしやすくなりました。

人間の身体はこうして慣れてくるから不思議です。





そうは言っても連日暑いので、ワンツーコーデ率が高くなりました。





ワンツーコーデとはトップスとボトムス(スカートやパンツ)のみのシンプルコーデのこと。

暑い夏は特に多くなり、おしゃれ感が半減します。





特に超大人女子のシンプル過ぎるコーデは、寂しくなってしまいます。





そもそも歳を重ねると、顔に色が無くなりメリハリがなくなってしまうので、メイクで補わないままファッションをシンプルにすると顔も寂し気に見えてしまうのです。





そこで色柄を投入!

(ウォーキング途中にて)


Tシャツ:  スピック&スパン

スカート:  ジャーナルスタンダード

バッグ:  VIOLADORO

スニーカー:  New Balance
ピアス:  シップス



ホワイト✖️イエローの光の明るい配色です。
ロゴとスカートの柄の黒がアクセントになってます。



色物、柄物に抵抗がある方は、ボトムス、スカーフやバッグで取り入れると良いですよ。






またシンプルなTシャツもロゴが入るだけでノーアクセでも大丈夫!



今日はウォーキングしながらランチに行ったので、汗でネックレスが錆びちゃうのが嫌で、大ぶりのピアスのみ付けてます。





超大人女子の皆さん、夏のワンツーコーデは色柄を味方につけて華やかに見せましょう!



 


最後までお読みくださり有難うございました。
応援のクリックをポチッとお願い致しますラブラブ
ダウンダウンダウン


にほんブログ村

 

 

インスタグラムはこちら

mikihorikawa0122

 

 

8月のご予約可能日⇒ こちら


 

【ホームページ

■オンカラーメソッド⇒ こちら

 

■メニュー&料金&申し込み⇒ こちら

 

法人様向け⇒ こちら

■メイクレッスン⇒ こちら

アクセス⇒ こちら
 
■お問い合わせ⇒ こちら

■ショツピングエスコート⇒ こちら
リピーター様は5000円引きです
 
 
※1日1組のプライベートサロンです。
image