岩村から苗木に移動する途中で見つけた明智線の「極楽駅」。一般公募て決まったらしく、由来は近くに「極楽寺」があるからだそう。

なかなか派手めの無人駅でした。

さて苗木城跡にやってきました。

ちょっと離れた駐車場に車を停め、苗木城跡を遠望、絶景です❗️

石垣も見えますが巨岩が点在しています。

城跡と言うより砦跡と言った感じです。

途中に看板があり、昔の様子をCGで再現していました。因みに山城ランキング第1位だそう。

山道を上り下りして、風吹門跡や大矢倉跡に着きました。いい運動になりました。


大矢倉跡から見上げる天守跡。

天守跡まで九十九折りの道を上ります。

この道にも門がいくつもあったみたいです。

天守跡には木組みの展望台が設置され、360度の大パノラマが広がります。

木曽川を眼下におさめ、恵那山・笠置山、東濃エリアが一望できます。

ここ苗木城を築城したのも、この眺望があったからでしょうね。

昔は川が物資を運ぶ大動脈。

木曽川は木材を切り出し、美濃や尾張に送る為の高速道路みたいなもの。

中山道もこの地を通り、交通の要所であった為、こんな高所に築城されたのでしょう。

先程の大矢倉跡も見下ろせます。

展望台は巨石の上には木組みされています。

素人目にはとても不安な気もします。

山を下りて「苗木遠山資料館」に立ち寄ります。

苗木城の復元ジオラマとCG写真などもあり、往時の姿を想像しながら、駐車場に向かいます。

帰り道は舗装された道を楽々と歩いて帰ります。

ではでは。