文部科学省の発表によると、

子宮頸がんワクチン接種後に体中の痛みを訴えるケースが

相次いでいるとの報告を受けた文科省が、

各地の教育委員会を通じて調べたところ、

昨年度、ワクチン接種後に頭痛、長く続く痛み、

体の震えなどを訴えた生徒が171人おり、

そのうちの4割は今も症状の改善がみられないことが分かった。

 

171人のうち、年間計30日以上、学校を欠席した生徒は51人で

「発熱や関節痛、歩行困難で入院した」

「激しい頭痛で登校が困難」「突然手足が震える」などの症状を訴えた。

 

【子宮頸がんワクチン接種後に異常が171人】 (←リンクあり)

 

子宮頸がんワクチンは「劇薬」であり、副作用の発症率が、

他のワクチンより非常に高いことは国会でも証明されたが、

はたともこ・前参議院議員の質疑 で、

子宮頸がんワクチンは不要だと証明された)

子宮頸がんワクチン(サーバリックス)の製造元のサイトに、

子宮頸がんワクチンの副作用発症率は4.2%だと記載されている。


【3/28 厚労委質疑会議録】 (←質疑全文が読めます)

 

全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会 (←リンクあり)が、

ワクチン接種中止を求めているなど、

大きな社会問題になっているにもかかわらず、

ワクチン接種の積極的勧奨を求めている日本産婦人科学会の

良識を疑わざるを得ない。

1本=16000円の子宮頸がんワクチンを「金のなる木」と思っている輩が、

ワクチンの効果よりリスクが大きく上回るのを承知で、

子宮頸がんワクチンを接種するよう、積極的に勧めている。

 

数字や言葉尻を巧妙にごまかして、効果を吹聴する者がいる。

医師免許をもっている者でさえ、そういうのがいる。

 

子宮頸がんワクチン「サーバリックス」が予防するとされるHPV

(ヒトパピローマウイルス)の型は、16型と18型だが、

日本人一般女性が16型か18型に感染する確率は、0.7%

感染しても、90%は自然排出されるため、持続感染率は、0.07%

さらに、持続感染が軽度異形成に進行しても、90%は自然治癒する。

したがって、中等度・高度異形成(前がん病変)に至る人は、

0.007%(=10万人中7人)

ゆえに、99.993%の人は、HPV16型・18型による

中等度・高度異形成(前がん病変)には至らない。

 

子宮頸がんワクチンに期待通りの効果があったとしても、

その恩恵にあずかる人は、10万人中、たったの7人しかいない。

しかも、その0.007%は、細胞診とHPV-DNA検査の併用で、

ほぼ100%発見でき、適切な治療で治癒率は、おおむね100%と、

厚生労働省の矢島健康局長が国会質疑で答弁している。

細胞診とHPV-DNA検査併用の定期検診をきちんとしている限り、

子宮頸がんにはならない。

 

以上の事実をふまえて考えると、誰にでも分かることだが、

子宮頸がんワクチンを積極的に勧めるのは、大きな間違いである。

これだけの副反応症例がありながら、子宮頸がんワクチンを

法定接種に定めている国の責任は当然、大きいが、

子宮頸がんワクチンの勧奨を要望した日本産婦人科学会、

日本産婦人科医会、日本婦人科腫瘍学会には、

医療人としての正しい倫理観があるのか、甚だ疑問である。

自分の子供にも子宮頸がんワクチンを接種させるのだろうか。
 

 
よしあきのブログ-hpv



よしあきのブログ-子宮頸がんワクチン不要


こんなにあぶない子宮頸がんワクチン 少女たちの体を守るために (合同ブックレット)/安田 美絵
¥630
Amazon.co.jp