前回に引き続き、同じ焼肉屋の紹介。
この店に関する記事を続けて再アップするって、よっぽど好きやな自分(笑)

 

前回の記事もそうやけど、こういう記事を書くと気持ちだけでも一緒に行ってくれる人が多かった。全員、退会したか、ブログ活動をやめたけど・・・
ブログを始めた11年前から5~6年前は、よくコメントをくれる親しい人やノリがいい人が何人もいたけど、ほぼ休止していた期間の後は様変わりした。
年を取ったとはいえ同じ人間のブログなのに、こうも変わるんやなぁ。

それとも自分が変わったのか?

なんか最近は殺伐とした印象がある。
以前は未婚既婚関係なく、お互いの家に資料やちょっとした物を送り合ったり電話で話したりしたのに、ここ5~6年はそういうのがはばかれる空気になっている気がする。

何年も前の記事を振り返ると、そういう違いがとてもよく分かる。

 

<2009年8月9日の記事の再掲>

 

【焼肉屋の紹介】

僕が好きな「味楽」という焼肉屋は、汚れてもいい服を着ていくのが鉄則です。

ブランドものの服やバッグ等は絶対に避けてください。

汚れたり、臭いがついたりしても構わない服装でいつも行ってます。

 

では、「味楽」の写真を…。

 


よしあきのブログ-焼肉「味楽」

建物はプレハブです。(゜д゜;)
 


よしあきのブログ-味楽 店内

店内は煙でもうもうとしています。(*´Д`)=з
 

 
よしあきのブログ-ごはん・タレ・キャベツ・キムチ

ごはんは、いいお米を使っているのか、すごくおいしいです。

ごはんを注文すると、サービスでキムチが付きます。

 

 

よしあきのブログ-どんぶりに入ってるわかめスープ

このわかめスープは、うどんの鉢に入っています。かなり大量で、具だくさんです。

 

 

よしあきのブログ-味楽 大皿に盛られた肉とモヤシ

初回注文だけ、もやしが付いてきます。1パック分はありそう。

僕は、この写真に載っているロースとカルビが大好きです。
 


よしあきのブログ-味楽で肉を焼く

焼き始めたら、暖房の前にいるようです。

このお店、エアコンなんてありません。

夏はサウナ状態です。

 

 

おしゃれして、気取って行くと、えらい目にあいます。家で一番、ヨレヨレの服を着て、参戦してください。

この店にベンツなどの高級車で来る人が案外います。車内に臭いがつくのに・・・。

料金は、女性は2,000円を切るでしょう。僕が動けないほど食べても、ビール代を除くと3,000円ぐらいでした。

 

これでも僕といっしょに行きますか?(^~^)