強度行動障害とは

http://www.sasaeru.or.jp/haya1.htm

 

強度行動障害の医療度判定基準
https://hodanren.doc-net.or.jp/iryoukankei/14kaitei/yosiki/b14_2.pdf

 


教育とは、「人間が人間を人間化する営み」である。

いかなる人間も、可能性を限界づけることはできない。教育とは、人間の人間としての育ちのすべてである。知的障害児(者)の教育もこの前提に立っている。

真の障害児教育の目的は、単なる社会適応を目指すのではなく、その個人の持っている主体性や個性を尊重し、特性や能力を最大限に発展させるように働き掛けることにある。

その働きかけによって、子ども自身が主体的に、自己にとって必要な事柄の達成に意欲を持って取り組み、自己を拡大させていく。