1週間後の8日に医療系の検定試験があります。医療制度、社会保険制度、医学etc.が範囲。

看護師レベル以上の医学を学んでいるので、こんな検定ぐらい、楽勝で合格して当たり前!

でも、何事もナメずにベストを尽くすのが俺の流儀なので、医学に関しては、基本的なこと(人体構造・各器官の確認、医学用語の略語のチェックetc.)を再確認します。

 

俺にはやらなければならないことが山ほどあって、医療・教育・福祉の3部門を勉強しています。当初は、高校教員免許を取得するつもりはなかったんだけど・・・。

これからの1年間で、福祉実習、病院実習、教育実習があって、来年度は、本格的に国家試験の受験勉強をしながら、卒業研究をしないといけない。

卒業研究が学科内選考で選ばれたら、大きな会場で発表があって、産経新聞社の代表の方などの審査を受けます。

仮に、受賞したら、新聞に掲載されるけど、まぁ、そこまですごい研究にはならんやろなぁ。研究テーマは自分で決めるんだけど、分野は「社会科学」です。社会問題や社会現象、福祉関連、生活問題などです。

ちなみに去年は、うちの学科の学生が受賞しました。学会に発表してもいいような内容でした。

 

ぶっちゃけ、そのへんの有名大学の文系学部の学生より、勉強量はずっと多い。

確かに、有名大学卒業の方が世間体がいいし、優秀と思われているだろうけど、在学中の勉強量は絶対に負けていないと思っています。うちは文系と理系が混ざったようなカリキュラムだし、やるべきことも膨大です。