本日
作り置きなし弁当🍱
朝5時半スタートで、
一気に仕上げたよ💪
先ずはボールに水を張り
ホタテの力くんで野菜洗い
これね、義理の妹に頂いて以来お気に入り🫶
自家製野菜🥬は無農薬ですが、
購入したお野菜の農薬など
洗い流してくれるそうで
気持ち🤏安心です☺️
お弁当🍱メニューは
黒米ご飯
酢豚
麻婆茄子豆腐
コーン卵スープ
紫キャベツのピクルス
ゆで卵
オクラ
プチトマト
レタスサラダ
などなど
最初に切るものは全て切って🔪
一気に調理します。🍳
簡単に作る方法や野菜の保存方法など
細々ご紹介。
パプリカとピーマンは
細切りと、乱切りにし
細切りは冷凍保存
酢豚に乱切りを使います
肉を触る前に
紫キャベツのピクルスを作ります
スライサーで
シャシャーっとカット
ミツカンさんのカンタン酢に
ヒタヒタしておきます🫶
これ、本当にカンタン😘
最近は人参ドレッシングにも
使います。
アーリーレッド(紫玉ねぎ)もスライスして、レタスと合えて水切りしておきます。
玉ねぎ乱切り、舞茸を割いておく
人参乱切りしたら水を加えて
600Wで2分レンチンしておく
長ネギは購入したら15センチ程にカットして、保存しておくと、冷蔵庫の中で場所を取らない。
麻婆茄子豆腐用にみじん切りにしておく。
オクラは面取りして
ゆで卵のついでに茹でておく。
野菜の下ごしらえまで
次回お肉のカットから調理していきます
つづく
#スポーツジュニア食育コンシェルジュ #スポーツジュニア食育コンシェルジュ講師 #アスレシピ #アスレシピ認定アンバサダー #アスリートフードマイスター #野菜洗い #ホタテのちからくん #つくりおきなし弁当 #ジュニアアスリート飯 #ラグビー部 #ラグビー部弁当 #バスケ部 #サッカー部 #野球部
春頃の交流戦にて
次男大きくなってきました!😊
中学時代、コロナ禍、脚の骨折で、小さく細かった!
上の段が長男
下の段が次男
次男は現在は高校2年生
身長186cm
体重も90kg超えて安定!
試合を観ていても、安心感が出てきました。
(☝️夏合宿にて
手に持っているのは長野お土産でいただいた
補食にもなるくるみと蕎麦で出来た和菓子)
夏までに走れる90kg
達成💪
冬までに倒れない95kg目指して行きます。
最後身長も伸びて欲しい☝️
睡眠の深さが大事ですね😪
勉強との両立も
いつだって課題です。
お子さんによって、どんな声かけで
気持ちが上がってくるか🤔
思春期って
自分の親の言葉は
なかなか届きにくい
ですが、
どーんと構えて見守っていきたいものです😂
食べるって
メンタルに凄く左右されるなーって
つくづく思います。
色々なお悩みがあると思いますが、
意外と外からのアプローチでスッと
行けちゃう事がある。
皆さんのお子さんそれぞれの
お手伝いが出来たら良いなと思っています。
まずはお母さんの気持ちから。
今、お子さんの身体作りで、
どんな事に
困っていますか?
スポーツジュニア食育コンシェルジュは
スポーツを頑張るお子さんを
食で支えたいお母さんのための
食事学の講座
お母さんに寄り添った
お母さんのための
講座です。
新学期が始まると
学校で様々なストレスを
知らない内にかかえて
なんとなく食事が進まなくなり
体重が減るお子さんが多いです
一緒に身体作りの土台を作ってあげたい!
⭐️【募集】ジュニアアスリートのお母さんのための食事学講座
山崎 ふみえです。
スポーツを頑張るお子さんを
食で支えたいお母さんのための
食事学の講座を開催しています。
全8回座学と調理2回を
最短2ヶ月で
オンラインでご受講いただく
レッスンです。
講座は1回3時間弱。
しっかりと学べます。
1回体験レッスンで2講座受講も可、
ご質問のお時間を
たっぷり取るのも可です。
《ご相談日程》
こちらからご希望日をお送り下さい
《場所》オンライン
《価格》 体験5,500円(税込)
只今
増量レッスンご希望の方
体験レッスン以外に
身体を大きくする為の
増量サポートレッスン3日間をお選びいただけます。
《場所》オンライン、LINE
《価格》 体験5,500円(税込)
まずは2講座受講が出来る
体験レッスン又は増量レッスンからどうぞ
全てを網羅する本講座
全10講座5日間 80,000円(税込)
(認定試験料、教科書代込み)
《ご予約》こちら
からご希望日をお送り下さい
生徒様の声
バスケをしている息子が初めての怪我の時。練習にも参加できずに落ち込んでいる姿をみて、何からしてやれないかと悩み、、怪我のしにくい身体、当たり負けしない強い身体を作るサポートを学びたく、受講を決めました。
文恵先生はとにかく寄り添うパワーがすごかったです‼︎うちの生活リズム、息子に合わせたアドバイスをたくさん頂きました。講座をしていると息子も気になって聞きにきたりして、息子も一緒にお話を聞くことも。先生の話はストンと心に落ちるようで、息子の意識も変化したように感じます。これタンパク質?これは炭水化物?とそんな言葉が息子から出てきた時は本当に驚きました。
いつ何をどれくらい食べれば良いか、練習試合の時はどんな補食がオススメか、料理の手間が省ける裏技、オススメ食材、とにかく具体的ですぐに実践してみたくなる内容ばかりの講座でした。講座後に、先生オススメのアイテムを探しにすぐにスーパーに行く事もありました!
食事面のアプローチから、スポーツをする子どものサポートのいろんなことを改めて学ぶ機会となりました。
ありがとうございました‼︎
《ミニバスで頑張るお子様のお母様Mさん》
ご感想ありがとうございます🤲
*ご受講までの流れ
●受講者様
体験レッスンにご予約
↓
◎山崎
ご予約のお礼メール
ご入金先のご連絡
↓
●受講者様
ご入金
↓
◎山崎
ご入金の確認
事前カウンセリング送付
↓
●受講者様
事前カウンセリング
お子さんのスポーツや
ポジション、
お困りのことをお尋ねします
↓
◎山崎
当日までに
コメントを入れて返却
↓
●◎
当日は、オンラインにて
オリジナルテキストを使用し
カウンセリングの補足も入れながらレッスン
オンラインレッスンですので
全国どちらからでも
ご受講いただけます♪
毎日のご飯でお子さんを応援しませんか?
まずは2講座受講が出来る
体験レッスンから
2時間 5,500円(税込)
又は
体重を増やす、背を伸ばす
増量のご相談に、3日間まるっと
増量LINEサポート
5,500円(税込)
《ご予約》
こちらからご希望日をお送り下さい。
インスタグラムはこちら🔽
日刊スポーツアスレシピ紹介ページはコチラ🔽



















