マーケットオー リアルブラウニー ビッグ | Home Diary

Home Diary

食や本、洋服について

チョコレートスイーツをいろいろ紹介していきます!

 

 

Market O Real Brownie Big 

 

名前にビッグがついています。

 

  

 
 
 
 

今回前に見たのとパッケージデザインが変わってました。

 

ハートに筆記体のLovelyとある文字が意味の通り可愛らしいですニコニコニコ

 

紺色、深い青色という感じでした。赤もオレンジっぽさがあります。

 

年末あたりに買ったので、正月っぽい気もします。

 

 

 

チョコレート感のあるもの、でもケーキ感もあるものを食べたいって時に見つけると買います。

 

ブラウニーで少しだけ粉もの系なので、ケーキ感が味わえるのです。

 

個包装は、手のひらサイズのコンパクトさが良いです。

 

パッケージのデザインもオールディーズ、レトロ、シネマ、アメリカンという風な雰囲気がお洒落です。

 

宣伝文の「しっとり焼き上げたホームメイドスタイルの濃厚リアルブラウニー」

 

というフレーズがおいしそうラブ

 

ホームメイドって手作り。手作りいいなあと思いますね。

 

家庭の味って感じですね。ロマンです。

 

あまり家でお菓子は手作りしないので。

 

でも調理動画を見るのは好きですウインク

 

実際にはホームメイドとは違いますが

 

そういう手作りの感じのあるデザインです。

 

 

 

 

 

韓国からの輸入製品。外国の食品ってパッケージも変わってるので買いたくなります。

 

海外旅行の気分に浸りたいときとか…海外の風を感じます。射手座のハートです。

 

スーパーで買えるのが便利です。たまにしか出会えないのですが、これまで、抹茶やオレンジなど、新しい味もありました!

 

写真の商品の販売はUHA味覚糖です。

 

 

 

 

食べると固めの食感。ケーキっぽさ少し。

 

味は普通においしいなという感じで

 

ちょっとパサパサした感じはありますが

 

気軽にペロッと食べられるコンパクトさが個人的に好きです。

 

酒精が入っていて、お酒っぽい香りがほのかに香るので気になることもあるかもしれません。

 

 

 

 

ホームページにマーガリン・合成着色料・膨張剤は不使用とあります。

 

着色料と膨張剤が使われていないのはいいなと思います。

 

マーガリンは最近はトランス脂肪酸を気にする感じではないという話もあるので違いがどうかわかりません。

 

膨張剤が今回購入したものには表記があるので変わったのかもしれませんショボーン

 

 

 

添加物は少ない方だとは思いますが

 

他のチョコレート菓子やケーキ系の食品と同様の添加物が使われているので少し気にしています。

 

といっても、常温保存ができるケーキ系のお菓子なので、添加物が使われるのも仕方ない気はします。

 

 

 

 

 

 

 

アレンジレシピあり〼

Market O リアル ブラウニー | Recipe (orion-japan.com)