ヨコハマ映画祭のベストテンと個人賞が発表された。作品賞1位は小林啓一監督の「恋は光」。この作品見てないし、お恥ずかしながら全然知らなかった。そんなに良かったのかな。最優秀新人賞は全員この映画出演で受賞してる。主演、助演の4賞はあまり驚きはないけど、吉岡里帆は頑張ったね。瀬戸康史はそれほどインパクトがない役なのに、その普通さがかえって難しかったような気がする。
ベストテンと個人賞は以下の通り。

【ベストテン】()内は監督
第1位「恋は光」(小林啓一)
第2位「ある男」(石川慶)
第3位「ハケンアニメ!」(吉野耕平)
第4位「偶然と想像」(濱口竜介)
第5位「さかなのこ」(沖田修一)
第6位「さがす」(片山慎三)
第7位「PLAN 75」(早川千絵)
第8位「線は、僕を描く」(小泉徳宏)
第9位「愛なのに」(城定秀夫)
第9位「冬薔薇」(阪本順治)
 次点「夜明けまでバス停で」(高橋伴明)

【個人賞】
監督賞:小林啓一(「恋は光」)
森田芳光メモリアル新人監督賞:早川千絵(「PLAN 75」)
脚本賞:向井康介(「ある男」)
撮影賞:近藤龍人(「ある男」)
主演女優賞:倍賞千恵子(「PLAN 75」)
      吉岡里帆(「ハケンアニメ!」「島守の塔」)
主演男優賞:瀬戸康史(「愛なのに」)
助演女優賞:河合優実(「PLAN 75」「愛なのに」「冬薔薇」「ちょっと思い出しただけ」)
助演男優賞:磯村勇斗(「さかなのこ」「PLAN 75」「異動辞令は音楽隊」「前科者」)
      柄本佑(「ハケンアニメ!」「夜明けまでバス停で」「川っぺりムコリッタ」)
最優秀新人賞:西野七瀬(「恋は光」)、神尾楓珠(「恋は光」)、平祐奈(「恋は光」)、馬場ふみか(「恋は光」)
審査員特別賞:「ハケンアニメ!」のスタッフ・キャスト(いつの時代も負け犬チームが反撃に転ずる物語が胸を熱くする。だが、今だからこそ、この作品に見るチームワークの見事な痛快さをこそ見よ!)

 助演は河合優実と磯村勇斗が相変わらず強い。助演賞はベテランよりも若い人が受賞した方がこれからの励みになっていいのかもね。ちなみに、ヨコハマ映画祭はコロナ以来、中止されていたけど、来年2月に3年ぶりに開催されるらしい。少しずつコロナ前の日常が戻りつつあるのは嬉しいね。(T)