運動してアミノ酸も摂取。 | さぷり庵 大村式 メソッドのブログ

さぷり庵 大村式 メソッドのブログ

ダイエット・体力向上・筋力アップの関する話題を中心にお届けします。

スタッフのおーじろうです。

運動すると筋肉にダメージが起こり、それがうまく修復されることで運動前より筋肉が増えます。筋肉を増やすのが体力的に厳しい年代に入ったら運動とアミノ酸補給を適切に行うことで筋肉の維持を図りましょう。

基礎代謝量とは、何もしていないときでも消費されるエネルギー(安静時における最低限の代謝)のことをいいます。

つまり、呼吸をする、寝る、ボッーとする、こんな時でも消費されるエネルギーのことです。

さて、計算方法ですが「ハリス・ベネディクト方程式」というのを用いた場合、下記の通りとなります。

ただ、これは欧米人を想定した計算なので骨格が小さい日本人は参考程度にしたほうがよいんですって~。

【計算式】
男性
66.5+(体重kg×13.8)+(身長cm×5.0)-(年齢×6.8)
女性
665+(体重kg×9.6)+(身長cm×1.9)-(年齢×4.7)

ちなみに私は1200ちょっとでした(汗)まあ年齢からしてこんなもんでしょうかね!?



プロテイン BCAAなら激安特価のさぷり庵にお任せください。