『反面教師』


こんにちは。4回生マネージャーの冨田登望絵です。休部中の私が4年生のトップバッターを務めるのはなかなか荷が重いですが、休部期間が長い私だからこそ伝えられる思いを少しでもこのブログに吐き出せればなと考えています。



私は大学生活4年間の中で、留学したり、大学院入試のために勉強したりと、部活動以外のことにもどうしても挑戦したくて、結局私がサッカー部のマネージャーとして活動したのはわずか1年5ヶ月でした。

短い期間でしたが、部活動の統合がどれほど難しいかを実感し、また、自分とは異なる考えを理解し、共感することの重要性などたくさんのことを学びました。

もちろん後悔することも同じくらいたくさんあって、「私は休部してたから」と甘えて分からないことを分からないままにして、休部していた分を埋めようとしなかったことを特に後悔しています。

もしこのブログを読んでくださっている方の中で、部活動をほんの少しでも休まれる方は、ぜひ私を反面教師にして、部活動を休んだ分だけ復帰した時は更なる活躍をしてくれることを願っています。




最後に、4年生までサッカー部のマネージャーとして活動できて本当に楽しかったです!

次いつ部活動に顔を出せるか分かりませんが、またふらっと現れるので気軽に話しかけてきてくれたら嬉しいです!

最後まで読んで頂きありがとうございました。


次回のブログは、後輩から大人気の荻野将伍です。

普段頼もしい背中を見せてくれている彼は一体何を語ってくれるのでしょうか。お楽しみに!